

初代館長さん(松田基さん)も福井良之助が好きだったとかで、そのコレクション展。
きゃ~待ってました

実はうちの社長さんもコレクションするくらいの大ファンなのだ

私も大好きで、我が家の玄関にも彼の作品を飾っています。
福井の作品は8点小さなリトグラフは6点くらい。
2月の文化講座申し込んできちゃった。楽しみ~

今日は夢二の中でも大好きな「童子」や「憩い」も飾ってあり、嬉しかったぁ
季節で絵が変わるのね。
ってゆうかぁ名品展だもんね。
そのほかにも私の大好きな夢二の挿絵、中でも「セノオ楽譜」
楽譜の表紙絵もあった~
大正ロマンのステキな着物

あの頃作った半襟とか、封筒なんか売ってたらいいなぁ~
夢二デザインは今でも売れると思うんだぁ

港屋絵草紙店みたいなお店、出来たらいいのに。
そういえば中庭に猫がいたよ。

絵の中からひょこっと出てきたような猫

福井良之助 夢二名品展
2013.12.10~2014.3.16
夢二郷土美術館本館
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます