気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

誰?

2013-09-20 | 日記
昨日、伯母の家で古いアルバムを見ていた。
あ、おばあちゃんだ~若い
伯母は姉妹の中でもやっぱ一番きれい




だれ?このブス?

「私じゃ」

あ。母です





これは誰の結婚式?

○○でしょ

いや、○○はここに(礼服で)いるし。

伯父、伯母、母、私で考えるが思いつかず

最後にはトンでもない人が出てきたり(;一_一)
みんな同じ(地元の)大浦神社結婚式してたからなぁ
当然背景は同じような。



ただ
少しずつ年とってる・・・


「いろんな裾模様が着れてええじゃろ?」

あら、そういえば留袖の柄がどの写真も違うわ
貸衣装だったんだぁ
(親戚で美容院してる人がいてね、そこでいつもお世話になってたみたい)


ええなぁ 兄弟が多いのもわたしも留袖着てみたいわ

「なにゆうとん
祝いが大変じゃったわ
うんうん・・・


弟と甥、姪の年が近くて
なかには甥の方が弟より年上だったり
あたしなんか従兄のこと、ずっとオジサンだと思ってたくらい・・・



私の持ってない子供の頃の写真(ガリガリ)もあってビックリ
で、それ見た伯母が「これだれじゃろ?」って




アタシですがね





あ・た・し





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古い写真 (りん)
2013-09-21 11:36:57
確かに、昔の写真はいろんな意味で”驚き”いっぱい!

96で亡くなった、私の祖母の遺影は25年も前の私の結婚式のとき撮った写真だった。
祖母の意向とはいえ、不謹慎ながら、笑ってしまった!
だって、若すぎるもの。

母は息子の結婚式(まだ未定)に撮ってもらって、「バッチリ修正してもらう!!」と……
”それなりに……”というCMがありましたが、死語ですな~

これも、血筋かと思うと、私は???

写真はそのときの時間を切り取って、私たちに遺してくれる、素敵なアイテムですね~。
ゆかちゃんの写してくれた、沢山の写真は、私の老後の楽しみになると確信しております。

いつも、ありがとう
返信する
あら ♡ (由加)
2013-09-21 12:39:09
アハハ。
私も遺影は選びたいわぁ
もちろんメチャ若い時のおきにいりの写真で……わたしらしい三枚目なヤツ
(お葬式に)来たら笑ってね
あ、やっぱりねって。

あと飾ってもらいたい花とかも自分で決めたい。

誰に?


頼む人も選ばなきゃ


何の話じゃ



最後にいつも「良い気分」にさせてくれてありがとう

老後まで、まだまだ時間あるからもっといっぱい写真撮ろうね



返信する

コメントを投稿