チャッピー広場

うさぎのモモが月に帰り、犬のチャッピーがやってきた。
モモねえちゃんの後をついで、がんばります。

赤ちゃんごっこ

2010年10月24日 | Weblog

  お~いチャッピー、あそぼー 

  う・・・ みーねーたんだ! やな予感・・・・・・・




  なにして遊ぶサーか?




  赤ちゃんごっこ 

  うう・・・ 




  チャッピーさん、なかなか似合ってるよ。

  うう・・・ 



  やっぱり予感が当たったサーよ。



やっぱりね ぽちっ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紀伊大島 番外編 | トップ | 水辺のお話 1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2010-10-24 21:30:22
くっくっく・・・・
久々のみ―ねーたん登場で何かあるって思ったら、
なんて可愛い赤たんでしょう
チャピコたんの表情がとってもリアルで、
訴えてるようで、面白いねぇ~

み―ねーたんも、母性に目覚めたのかぁ~
返信する
Unknown (マーブルママ)
2010-10-24 21:53:53
赤ちゃんごっこか、懐かしいね。
子供のころ遊んだような・・・・・
みーねーたんの歳の頃って母性本能が芽生える頃でしょうか。
チャッピーちゃんのウインク、可愛いなぁ~。
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (yuka)
2010-10-25 09:29:43
海の男・チャピコにとっては屈辱の出来ごと!? 
ご自慢の耳も毛布に包まれて、すごい顔で訴えてますね。 

チャッピーが家にやってきたのはまだ寒い頃だったので
ベビーチャッピーの時にはよく、よくフリースのひざかけに包んで抱っこしていました。
すると、すぐにスヤスヤ寝ちゃったんですよ!
可愛かったな~ 
返信する
マーブルママさんへ (yuka)
2010-10-25 09:34:37
うちでは、ウサギのモモねーちゃんがいた時から、
よく膝かけなどに包んで「赤ちゃんごっこ」をして遊んでいました。 
当時、みーねーはまだ幼稚園へ行っていた頃!
モモは人間の赤ちゃんで言えば小さめの新生児くらいの重さ、
チャッピーは生後3ヶ月くらいの赤ちゃんの重さでしょうか!
ちょっとずしっとしていて、抱きごたえがあります。 
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事