goo blog サービス終了のお知らせ 

チャッピー広場

うさぎのモモが月に帰り、犬のチャッピーがやってきた。
モモねえちゃんの後をついで、がんばります。

レトロな街角

2009年11月17日 | Weblog

  ママさん、今日はいつものお散歩コースと違うの?

        


  何だか、古くさ~いお家があるサーよ!




  ちょっと、行ってみよ~。




  チャッピーさん、このお家はね

        大正4年に建てられた【西村記念館】と言う、古い建物なんだよ!




  歌人の与謝野晶子さんたちと一緒に東京で「文化学院」って言う

     日本最初の男女共学の学校を作った人のお家なんだって!




  へ~~、チャピコもお家に入りたい 

  え~~、実はワンコはダメだって ・・・・・




  あ~~あ、ママさんに置いていかれたサー ・・・・・




  お庭で一人、待つのは寂しいサーね~ ・・・・・・・




  男女共学もいいけど、人犬平等の教育を実践してほしいものサ!



 みんな平等に ぽちっ



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎の白いひも | トップ | 中華な街角 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっさー)
2009-11-17 21:14:02
確かに人犬平等いいですね!!
小学校にワンコつれていけたらどんなに楽しかったか…(笑)
でも、最近はワンコの学校はあるので
いつかは人犬共学も夢じゃないかも?
返信する
こんばんは☆ (ここママ。)
2009-11-17 21:15:03
私の友達が、与謝野晶子さんに似ておりまして。。。

高校時代「晶子」って呼ばれておりました

懐かしくなってしまいました
返信する
あっさーさんへ (yuka)
2009-11-17 22:45:21
チャッピーは月に一度ワンコ学校に通ってます。
もちろん初級クラスで、その中でも号令で<伏せ>のできない落ちこぼれです・・・

人間の子供の授業参観と同様にチャッピーの番になると、
なんだかドキドキしてしまうのです・・・
返信する
ここママさんへ (yuka)
2009-11-17 22:50:32
近くに住んでいても文化的な記念館など、
行ったことがなく、
ちょうど先日、無料公開日があったので
チャッピーと一緒に行ってきました。

食欲の秋だけじゃなくて、
もっと読書の秋しよーと思いました。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事