奈良できっと会えるよね 2010-01-15 23:34:31 | インポート 病室 今日で 泊目 今日は少し 元気 数値も緩和 毎日が闘い 血液の病気は 日々そう この時間になると 1日の感謝の時間になる 今日も元気でいてくれて ありがと 今日は寝顔見てるから 特に感じるよ 病室にいて 聞けなかったらラジオで カレいろいろ話てくれた みたいで 待ってるよ あなたの愛する 奈良の空の下
何時間見てても飽きないよ 2010-01-15 09:24:06 | インポート 大ファンのICHIGENさんのデコメ ユニークで見てて笑みが零れる まだ おはようございますの 時間帯やね 皆おはようです 夜は傍にいてほしい 昨日から 急遽 病室でお泊まり 仕事帰りにそのまま病院へ 病院の大きい窓から 見た朝日 このお写真 ばあばも大絶賛 あまり いや ほとんど甘えない人だ その甘えない人に 傍にいてほしい なんて言われたら 何をさておいても駆け付けるよ 熱は今落ち着いてるなのにこの身体の異常な怠さはなんなんやろ 辛いな苦しいよなしんどいよね 昨日も主治医の先生のお話を聞いて・・・・・ 姉妹で↓↓ 切ない感情 何度も 何度も この感情と闘ってる でも 辛い感情を 共に分かち合ってくれる 家族や 大切な友が わたしにはついていてくれてる すやすや眠るばあば 今日も傍にいれて 幸せやわ 夜中 皆からの やコメントを読み返してた 夜中に 泣いてましたわ うん 沢山頂いたハピバのの 中で 添付して下さってた 嬉しいお祝いショット 平城宮での 置き石おめでとうオブジェ(勝手に命名) ブログの記念のHITの 時に 息子と 石並べて ブログに載せましたが 奈良っこチームの お友が 作って送ってくれました これね 時間かかるのよ 石の大きさもまちまちやしね も添えて下さって 彼女の想いがめっちゃ嬉しかったです ありがとう 今日も1日がはじまるね 大切に過ごすわ ばあばの傍で 皆様も 少し遅くなったけど いってらっしゃい