RT @mao802: 大阪駅のytvさんの階段ところ
あなたの番です 広告入ってた??
次からこの階段使お? https://t.co/GAFnpenafM
Posted at 12:57 PM
RT @cha24ko: 【拡散希望】
再度失礼します
ENDRECHERIライブ 交換希望
「譲」 7/16 1枚
「求」 7/15 1枚
同時入場可能な方
お席に拘らず楽しんで頂ける方
譲って頂ける貴重な方、大歓迎です
皆さんお探しの公演で難しいかとは思いま…
Posted at 10:12 AM
RT @Dojima_Kohei: 録画観ています。これから永遠のBLOODSとフラワーとHey! みんな元気かい?。え、永遠のBLOODS...!
Posted at 08:31 AM
RT @Dojima_Kohei: フラワー、いい歌だなぁ、、
Posted at 08:31 AM
RT @Dojima_Kohei: 深夜に観るKinKi最高。ありがとう、KANZAI BOYA。
Posted at 08:31 AM
RT @aidatoji: まだ一回しか読んでないけど
あの文章のどこがどうすばらしいかについてなら
90分くらいぶっつづけで語れるな
それくらいすごいよ
堂本剛さんのコメント
Posted at 08:24 AM
RT @aidatoji: 間接的表現ということばがあるけれど
すべてのことばは間接的表現なんだよ
ものごとのそのものずばりをあらわすことばなんてこの世にはなくて
比喩を積み重ねることで
「とりあえずの情景」を現出させているだけ
でもそんな不可能性をむしろ豊かさに変えていくひと…
Posted at 08:24 AM
RT @aidatoji: ことばって「うつしかえる」ことだから
客観だけのことばはないし
主観だけのことばもない
ことばって客観と主観を「行き来する」ものだから
その行き来から「すがた」や「色彩」や「ぬくもり」があらわれる
ことばに興味のあるひとは堂本剛さんの今回の表現を凝視…
Posted at 08:24 AM
RT @aidatoji: いまごろ堂本剛さんのコメントを読んだ
文体語調音響が一体化していて、すごいことばたちだと思う
距離を奏でることができるから親密さも描くことができる
彼方と、いまここの、取り扱いがすばらしく、言霊の真の遣い手だと体感させられた
ぼくもある監督に伝えた…
Posted at 08:23 AM
https://twitter.com/yukari24nara