ゆかりのまったりブログ

どうも!まったりしてね。

あえてこの話題を

2014-05-20 20:24:31 | 日記


これ、何でしょうか?


プレゼントで頂いたものですが、便利に使わせていただいてます。

ゆで卵を作るときに、一緒にお鍋の中にいれるだけで、半熟とか固めとか、簡単に作れます(^-^)


大雑把なので、時間とかちゃんとはかるのが面倒って人(←わたし)にぴったりですね。


これを使って味付け玉子を何回かつくりましたが。。
リオコ(←旦那さん)は、ゆで卵が好きではなさそうな事が発覚(笑)


ゆで卵といえば、今年初めにトリュフの香りがする卵を、リオコのおじさんに食べさせてもらいました。


私はトリュフの香りが分からず、ニンニクと間違えるところでしたが(笑)(^^;

ちゃんとリオコが当ててくれました。


卵(殻のまま)をトリュフと一緒に3日ほど置いておくと、卵にトリュフのかおりがつくそうです。



と、、今、実はわたし、いわゆるプレママというやつで、数ヶ月つわり中なのですが、食事ネタを書いてみました。

そろそろ元気になりたい。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キワゴン)
2014-05-20 21:49:53
そんな便利なものがあるんだね!
ゆで卵好きな人って最近はあんまりいなくない?
私はキオスクで買っちゃうくらい好きですが...
トリュフのにおいなんて分からないよ...

この前は本当にありがとう(・∀・)
早く終わるといいね(;_;)
返信する
Unknown (ゆかり)
2014-05-21 17:06:45
きわごん、
この前はこちらこそお邪魔しましたー!
とっても楽しかったよ♪
ちょっと無理すると、すぐダメになっちゃって油断が出来ないよ(*_*)
あと、もう少し頑張るー
返信する
おめでとう (ナリ)
2014-05-21 19:42:34
ゆで玉子、便利な道具があるんだね!
私も欲しいかも…(о´∀`о)

ゆかりちゃん、ママになるんだね。
おめでとう。
無理しないで、元気な赤ちゃん産んでね♪
私たちのクラスメイトには先輩ママがたくさんいるからいろいろ聞けるね~♪
返信する
Unknown (ゆかり)
2014-05-24 11:58:09
なりちゃん、
なくても困らないけど(笑)、あると意外と便利だよー!
ありがとう(^^)会社の皆さんや、家族に色々助けられてます。色々大変そうだけど、みんなも経験したことだと思って、頑張るよ~
返信する
ゆで卵難しいよね、、 (ピグ)
2014-05-26 07:09:41
私も適当だから、いつもゆで卵の茹で加減が違う。
半熟嫌いなのに半熟になっちゃったりとか。
それは便利なものだね!!

ゆかりちゃん、ママになるんだね(^^)おめでとう!!
体調落ち着いたら会いたいな~U+2661
今は自分の体第一で、無理せず、旦那様との時間を過ごしてね!
返信する
Unknown (ゆかり)
2014-05-29 19:25:18
かよちゃん、
意外と一定にならないよね。
もしこだわり?というか好き嫌いがある場合、是非、使ってみて(^^)

ありがとう!しばらく遠出やテニスはおあずけですが、また会おうね♪
返信する

コメントを投稿