上野のパンダが出産しましたね。
うらやましい。うらやましすぎる。
人間は妊娠期間長いですね。
妊婦には2通りあると思っていて、
1つは、キラキラ妊婦、もう1つはボロボロ妊婦。
明らかに私は後者です。
気持ち悪くて、身だしなみまでケアできません。
着てる服もあべこべで、そのままなんとかフラフラと保育園のお迎えに行くので、近所の知り合いに会いたくありません。。
個人差があると言っても、ほんとに不思議なくらいの差でびっくりしますね。
☆☆☆
そんな中、子供のアレが再開しました。
イヤイヤってやつです。
何か1回落ち着いた?と思ったんだけど、保育園でのストレスなのか、そういう年頃なのか、
ちょっとの事で、ダメだよー!
ってぶちギレてきます。
ご飯、お風呂、歯みがき、寝ようは、もちろん1度誘ったときは、「イヤ!もっと遊ぶから!」
着替えも、ちょっと手伝うものなら、せっかく着たのに、また脱いじゃって、「自分で!!」
※朝とかマジで、時間ないけど、焦りをみせたら、保育園行かないって騒ぎ始めるから我慢
そして、「ママがいい!」
せっかく夫がいるので、夫が抱っこしたり、ご飯食べさせようとすると、この台詞。
自分が元気だったら、別にはいよーって感じで、付き合えるんだけど、今はベースがもうヘロヘロズダボロなのよ。
私も気持ち悪いし、娘もお風呂入りたくないって、結局入らなかった日もあります。もう1日くらいいいんだ。。
私がずっと具合い悪いから、余計にストレス溜まってるのかな。
健康ってほんとに大切ですね。
こんなときがあったなーって笑える日が来るといいです。
いや、この状況、一生忘れられないわ。
イヤイヤ、何かいいアドバイスあれば対応策教えてください!
うらやましい。うらやましすぎる。
人間は妊娠期間長いですね。
妊婦には2通りあると思っていて、
1つは、キラキラ妊婦、もう1つはボロボロ妊婦。
明らかに私は後者です。
気持ち悪くて、身だしなみまでケアできません。
着てる服もあべこべで、そのままなんとかフラフラと保育園のお迎えに行くので、近所の知り合いに会いたくありません。。
個人差があると言っても、ほんとに不思議なくらいの差でびっくりしますね。
☆☆☆
そんな中、子供のアレが再開しました。
イヤイヤってやつです。
何か1回落ち着いた?と思ったんだけど、保育園でのストレスなのか、そういう年頃なのか、
ちょっとの事で、ダメだよー!
ってぶちギレてきます。
ご飯、お風呂、歯みがき、寝ようは、もちろん1度誘ったときは、「イヤ!もっと遊ぶから!」
着替えも、ちょっと手伝うものなら、せっかく着たのに、また脱いじゃって、「自分で!!」
※朝とかマジで、時間ないけど、焦りをみせたら、保育園行かないって騒ぎ始めるから我慢
そして、「ママがいい!」
せっかく夫がいるので、夫が抱っこしたり、ご飯食べさせようとすると、この台詞。
自分が元気だったら、別にはいよーって感じで、付き合えるんだけど、今はベースがもうヘロヘロズダボロなのよ。
私も気持ち悪いし、娘もお風呂入りたくないって、結局入らなかった日もあります。もう1日くらいいいんだ。。
私がずっと具合い悪いから、余計にストレス溜まってるのかな。
健康ってほんとに大切ですね。
こんなときがあったなーって笑える日が来るといいです。
いや、この状況、一生忘れられないわ。
イヤイヤ、何かいいアドバイスあれば対応策教えてください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます