羽生 湯ったり苑 2006-05-28 22:39:52 | 日記 今日は、もう温泉と言う季節ではないのだけど 私の意見で、温泉にドライブして行きました。 前にトヨタで見た雑誌に載っていた羽生 湯ったり苑に行って来ました。 いろいろな種類のお風呂があって、楽しかったけど 主人は湯量が少ないから鷲宮の百観音温泉の方がいいと言っていました。 休日だと大人会員価格で800円。子供400円で3人で2000円でした。 ちょいと高いかも。今日のところはチェーン店で極楽湯と似たような感じでした。 « 弁当箱を洗濯 | トップ | イオン浦和美園 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 う~ん (try) 2006-05-29 06:24:11 盛岡に住んでいたゆさんからすれば、高いでしょうね。私も800円は高いと感じます。因みに天然温泉ですか? 返信する 天然温泉 (ゆ) 2006-05-29 21:07:38 だったようです。と言っても、多分ここが源泉と書いてあって流れていたところだけの1ヶ所だったのかもって感じです。わざわざ遠くまで行ったのに、ちょっとな~いろいろ試してみようと思います。 返信する 温泉…行きたい! (miya) 2006-05-30 08:51:53 ゆサンって盛岡住んでたんですか私、宮古から今年仙台の近くに越したんですなんかまたまた親しみが湧いてきました以前は、宮古にがなかったので、よく盛岡方面のに行きましたよでも、日帰りだとはいって、ちょっとダル~くなったとき約二時間かけて運転して帰らなきゃならないのがつらかったな 返信する そうなんです! (ゆ) 2006-05-30 12:52:43 1994年から5年くらい、盛岡市内に主人の転勤で新婚の頃住んでいました。tryさんと割と近所だったことが、ブログでわかってうれしかったの。新婚で知らない街に来て、その頃はまだネットがほとんどなくて、近所に友達もいなくて・・・そんな生活していました。でも、岩手大好きですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わざわざ遠くまで行ったのに、ちょっとな~
いろいろ試してみようと思います。
私、宮古から今年仙台の近くに越したんです
なんかまたまた親しみが湧いてきました
以前は、宮古にがなかったので、よく盛岡方面のに行きましたよ
でも、日帰りだとはいって、ちょっとダル~くなったとき約二時間かけて運転して帰らなきゃならないのがつらかったな
tryさんと割と近所だったことが、ブログでわかってうれしかったの。
新婚で知らない街に来て、その頃はまだネットがほとんどなくて、近所に友達もいなくて・・・そんな生活していました。
でも、岩手大好きですよ。