のほほん生活

のほほんな生活

14~16日

2022-03-17 19:29:48 | 日記
14日月曜は
主人はお休みでした。
お昼に義母と義父が一緒に
藍屋で食べようと
車で来ました。

次男が学校から帰って来るのが
12時過ぎるから
ゆっくりでいいと言ったら
なかなか来ませんでした。
いろいろ持って来ると言っていたので
次男にエントランスへ行ってと言ったら
駐車場に行ってしまってました・・・

次男は、義父の車に乗って
私は、主人とうちの車に乗って
藍屋へ。
次男の誕生日と入学祝いを
義母からもらいました。

誕生日のハガキ2枚と
誕生日から半年のハガキが2枚とあって
それと前に行った時の紙があって
ワイン2本と天ぷら盛り合わせ3つもらいました。

私はいつもの天丼食べました。
2時半前には、マンションに帰りました。
娘っこには鍵を持たせていたのですが
帰りに間に合いました。

義母は、しゃべって
4時ころお帰りになりました。
帰りにオーケーに肉を買いに行くと言ってました。
近所に駐車場があるオーケーがないから
別の店へ行くと言ってました。

夕方は
娘っこチアダンスで
主人と私と娘っこと3人で
チャリで行ったのだけど
上着を着ないで行ったら
結構涼しかったので、私はパーカーを
取りに戻りました。

来週、発表するので
見学席に向かって練習をしていました。

15日火曜は
次男の中学校の卒業式。
1家族1人しか出席できず
主人がこっちに来ているのに
私が出席することに。

久しぶりにヒールの靴を履いて行ったのだけど
右足だけ、何だか低いなと思ったら
ヒールが劣化していて、凹んでました。

卒業式は、来賓の人はいなくて
9時半から始まって、10時半過ぎには
終わりました。
卒業生は、11時半に出て来ますと言われて
えーすぐに帰れないんだと思ったら
30分くらいの動画を観てくださいと言われて
写真を音楽に合わせて流されました。
終わって、出る時体育館のトイレに行ってたら
出るのが最後の方になってしまいました。

校庭に花道が作られて
拍手でお迎えしました。
クラスで集まって保護者が写真を撮りました。
担任の先生が解散!って言って
解散してました。

それから、野球部の顧問の先生に
寄せ書きメッセージカードとプレゼントを渡して
友だちと写真を撮ったりしました。

子供のスマホを親が持っていたようで
終わって、渡されて友だちたちと写真を撮ってる子も
いました。

次男は、私に撮ってねと言っていて
持って行くって考えが全然ありませんでした。
校庭でダラダラしてて
なかなか帰る様子がなくて
先生たちが、もっとあっちの方へと言って
門から追い出される感じで
帰りました。

お昼は、主人と3人で
ガストに日替わりランチを
食べに行きました。
娘っこに鍵を持たせてなかったので
一度マンションに次男を置いてから
イオンへ買い物へ行きました。

主人が娘っこのスイミング
見学に行ってくれると言って
ネットから予約するのにサイトのどこか
探すのが大変でした。

私は、家で
夕飯の準備で、ハンバーグを作ってました。
帰ってくる頃、焼きました。
焦げないでうまいこと焼けました。

ケーキをイオンのFLOで
イチゴのチーズプリンタルトを買って来て
風呂の前に食べました。
娘っこも食べられるものでよかったです。
4分の1は、食べきれなくて
残して、次の日食べてました。

16日水曜は
主人が帰るのに9時前に
車で駅まで送って行きました。
次男も行くと言うので一緒に行きましたが
駅まで歩いて行くのかと思ってたみたいでした。

次男は、午後
ラウンドワンへクラスの友だちと行くと出かけました。
その後、焼肉屋へ行くと。
6000円も持って行って、
危ないよ気をつけてねと言いました。
帰りは、10時ころでした。

娘っこは、学校へ行って
次男に会ってないと夜言ってて
寝る頃、帰って来て
今日会ってないよと次男に言ってました。

10時半ころ
娘っこと寝ましたが
地震が・・・
1分くらい揺れて
テレビのリモコンを探して
テレビをつけて観ました。

津波がと言ってて
大丈夫かなと観てたけど
12時ころ寝ました。
娘っこは起きませんでした。
次男も起きなかったみたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿