のほほん生活

のほほんな生活

昨日の晩は

2009-07-16 13:48:56 | 日記
近所のガストに食べに行きました。
上の子の帰りが遅くて、お腹がすごく空いてしまいました。

昨日で、給食が終わりだったので
今日は、弁当を持って行きました。
おにぎりは、昨日の晩に作っておいて
朝、ちょっと冷蔵庫へ入れて
おかずは、レンジでチンであったかかったけど
保冷袋に入れて、小さい保冷剤を5個入れて持たせました。

今日は、お昼に外に出たけど
すごく暑かった。ベランダで、プールするかな?

冷蔵庫

2009-07-16 13:43:27 | 買ったもの


パナソニックのNR-553T-Nです。
大きくて、沢山入ります。
上の子と主人の希望の自動製氷機が付いていて
喜んでます。でも、いっぱい氷が出来るまで
時間がかかるので、同時に前の冷蔵庫に付いていた
氷のケースを使って、凍らせてます。

昨日、適当に前の冷蔵庫に入れていたものを
入れておいたら、主人が気に入らないと
中を整理してました。

それと、リサイクルした冷蔵庫の中に
冷やしていたグラスを出すのを忘れ
持っていかれてしまいました。
仕方ないけど…

お盆の切符

2009-07-16 13:35:51 | 日記
帰りの分を取りに、今日は6時に駅に行きました。
取りたい切符を紙に書いて、出して
11時から、受け取りでしたが
先日、11時に行ったら、結構並んだので
今日は、0時くらいにのろのろ行きました。

みどりの窓口は、ほとんど混んでいなくて
すぐに切符を受け取れました。
希望の切符は取れて、良かったです。

お盆は、私の母の田舎の富山に
3年ぶりに行きます。
チビは、初めて。長い時間の電車、静かに出来るか
心配ですが、楽しみです。

終了

2009-07-15 15:16:09 | 日記
今日の来訪は、終わりました。

冷蔵庫は、1時過ぎ
東芝の人は、2時頃来ました。

冷蔵庫は、大きいのでキッチンの入り口ギリギリでした。
棚を片付けておいて、良かった。
それと、リビングの扉は
上に持ち上げると外れることがわかりました。

HDDDVDは、HDD2つ、取り替えたそうです。
中身が、新しくなりました

冷蔵庫は、すぐにコンセントは入れてくれましたが
中身は1時間位してから、入れてねと言われたので
今さっき、中に入れました。
しょうもないものが、入りました。
550Lで大きいので、前より200Lもグレードアップして
沢山入るようになりました。

今日は、疲れました。
まだ、食器などを片づけがあります。
夕飯、作るパワーがないので、外食にしてもらおう。

ドキドキ

2009-07-15 11:20:40 | 日記
まだ、冷蔵庫は来ません。
朝、電話で、0時半から2時半に来ると。
東芝の人は、3時頃。

冷蔵庫の中のものを多少出しました。
洗濯物を入れるようなかごが空いていたので
それに、ソースとかドアポケットに入ってるものを
入れました。沢山入っていました。

冷凍庫のものは、まだ出すのは早いと思うので
0時前になったら、やります。
保冷剤を沢山入れておいたので、
1~2時間は、大丈夫かな?

朝食は、何とか食べられました。
上の子のワイシャツのアイロンをかけ忘れていたので
台所のすっきりしたところで、かけました。

主人が、午後休もうかと言ってくれたけど
打ち合わせがあるかもだから、と言っていたので
いいよと言いました。
主人が、昨日は冷蔵庫さよならで飲んで
今日は、新しい冷蔵庫が来たと飲むんじゃん!
なんて言ってたけど、どうでしょう。
ここのところ、冷蔵庫が来るので
ちゃんと買い物をしていないから、
全部、用事が済んだら、買い物へ行かないと。

残念ながら

2009-07-15 00:39:44 | 日記
HDDDVDは、壊れてしまったようです。
初期化して、ためしに録画してみようとしましたが、
録画に失敗しましたとやっぱり出てしまい、
長期保障に入っていたので、電話をしました。
明日、東芝の人が来てくれるようです。

そんな、ことより
明日、冷蔵庫が来ます!
台所の食器とレンジを置いてある棚があったら
多分、冷蔵庫が通らないかもと思って
全部、どかしました。
明日の朝は、朝食食べられません。
リビングがめちゃくちゃになってます。

主人は、冷蔵庫の中のものを
片付けないとと、10時過ぎからビールを飲みました。
私もチューハイをみ、上の子はコーラを飲み
冷凍のポテトを揚げて、食べました。

主人は、飲んで寝てしまい
その間に、片づけやら掃除をしてました。
無事に冷蔵庫、入ればいいけど。
明日、午前中は、玄関の靴と棚の片づけをします。

東芝の人は、朝、電話がかかって来てから、時間を言ってくるので
何時に来るかわからないし
冷蔵庫は、0時から3時の間だし
両方同じ時間だったら、大変だな。

出かけた

2009-07-14 13:51:30 | 日記
主人が今日はお休みしてくれました。
午前中は、ちょっとお出かけして
11時前には、帰って来ました。

主人は、私が帰ると
ちょっと寝てしまいました。
昼頃、ご飯はまだ?と聞いたのだけど
また、いびきをかいて、寝てたので
無視してたら、またお昼はまだと聞くので
作りました。どれもあっためただけだけど。

私は、冷凍庫の整理で
冷凍食品を食べました。
アンパンマンのポテトが1袋あって、
全部、オーブントースターであたためて、食べました。

午後、チビは、ベランダで
ミニプール。

HDDDVDのHDDがもうおかしくなってしまって
再生しか出来なくなってしまいました。
早く、初期化しないとな。
24が、あと数話だから、がんばらないと!

久しぶりに

2009-07-13 18:53:43 | 日記
ユニクロのネットショップで
買い物をしました。

ポイントサイト経由で買いました。
ちょっと前に、どのサイトもなくなってしまって
ネットショップ、お得じゃないなぁと思っていたら
Tサイトのショッピングモールに入ってました。
200円で1ポイント入るようです。

余計なものも買って
6300円以上にして、送料を無料になるようにしました。
昨日も、池袋のサンシャインで
ズボンを買ったのにね。

コンビミニの2009年夏の福袋

2009-07-13 18:25:56 | 買ったもの




UVカットパーカー…?
ロールアップヘンリー…3045円
サイドポケットハーフパンツ…2415円
綿麻デザインパンツ…4095円
サファリジャケット…4515円
川柳本

値段のわかるものだけで、14070円。
お得だけど、何かいまいちなデザインかも。
サイズは、95サイズ。来年用に買いました。
7000円くらいです。

去年の夏の福袋は、パスしたのだけど
今年は、何となく買いました。
ネットでは、年々、いまいちになってるって。

シック イントゥイション プラス ホルダー さっぱりタイプ キューカンバーメロンの香り

2009-07-13 18:16:19 | サンプル

モラタメにて、実売価格1,260円(税込)
送料関係費630円で届きました。

近所のドラッグストアでも、同じくらいの値段で
売ってたりしてましたが、買いました。

カミソリに、せっけんが付いています。
足や脇をぬらすだけで、そのまま剃れます。
メロンのいい香りの石鹸です。
保湿成分が入っているとのことで
剃った後、かゆくなりませんでした。

これを使って、次の回、普通のカミソリで
剃ったら、足がかゆくなって、大変でした。

刃は、4枚刃になってます。
替え刃は、2個入りで1008円で売ってました。
でも、いつ替えるのかな?
石鹸がなくなったら、刃を替えるのかな?
替え時がわからない感じがします。

でも、良かった、使ってみて。

MOW(モウ)クリーミーミルク 18個セッ

2009-07-13 18:10:09 | サンプル

モラタメにて、実売価格2,268円(税込)
送料関係費1,365円で、届きました。

18個も…
上の子が、アイスが大好きなので
あと、もう残り6個くらいです。

味は、ミルク味でおいしいです。
でも、量が少し多い感じがします。
ハーゲンダッツのカップくらいの大きさでいいです。
いつも、主人といつも半分ずつにして、食べてます。
今日は、チビと一緒に食べました。

1個126円か。少し量を減らして、100円くらいにしたら
いいかなぁと思います。

お盆の切符

2009-07-13 12:01:59 | 日記
JRのお盆の切符を買いに行きました。
10時からと聞いていたので、9時半に家を出て行きました。

駅に着いたら、お盆頃8月7日から16日の切符は
朝の6時から受付していたようで
20番目でした。

11時から、切符の受け取りで
みどりの窓口に並びました。
一人ひとり時間がかかり、20分くらい待ちました。
そういう、私も切符が5枚で
だいぶ時間を取りました。

希望していた、寝台列車の個室は
2つしか取れなかったけど、何とか取れたのでよかった。
あとは、帰りの分。無事に取れるといいのだけど。

冷蔵庫購入

2009-07-12 21:27:42 | 日記
冷蔵庫を買いに行きました。
ここ2~3週くらい、検討してました。

パナソニックのNR-F553Tの550Lのものです。
池袋のヤマダとビックを見て
ビックカメラで買いました。

もう少し、粘って
5000円引いてもらうくらいが良かったかもと
ちょっと今になって、残念に思いました。

配送は、水曜日。
2週間くらい待たされると思っていて
そんなに早く来るとは思わなかったので
冷蔵庫の整理をしないとなりません。
あと2日間で、中身はすっきりするのだろうか?

昭和記念公園のプール

2009-07-11 22:37:15 | 日記
今日は、昭和記念公園のプールの招待券が
はがきで届いたので、行きました。

5人入れる券だったので
妹と姪も誘って、立川駅で待ち合わせをして
車で行きました。

朝、7時過ぎに起きて
9時頃出発!途中、多少渋滞してて
立川駅には、11時頃着き
駐車場にとめて、プールへ。

立川口から入ったので
プール行きの園内のバスに乗りました。
0時くらいに、プールに入れる状態になりました。

ちょっと曇ってて
主人は、プールの水が冷たいと
子供プールに足を入れただけで
入りませんでした。

妹と姪は、いろんなプールへ入っていたみたい。
チビと子供プール入ったり
流れるプールにボートで行ったりしました。

招待デーだったようですが
結構沢山の人が来ていました。

3時頃には、上がって帰りました。
帰りは、私の実家に妹と姪を送りに寄りました。
甲州街道が混んでて、時間がかかりました。
7時頃に着き、夕飯をご馳走になり
1時間もしないで、帰りました。

上の子も、電車でお出かけしてて
実家に寄らせて、先に着いて、夕飯食べました。

帰って、主人と上の子は
MR.BRAINの最終回を見てましたが
私は、ネットしてました。

授業参観へ

2009-07-10 16:28:38 | 日記
今日の午後は、授業参観でした。
チビが、1時過ぎから寝てしまって
起きるのを待ちながら、準備しました。

2時から、参観で
2時を過ぎてから、出かけて行きました。

保護者会もあるのかと行ったら
上の子の学年は、ないようでした。
なので、すぐに帰って
郵便局で入金をしてから
公園に寄りました。

その公園は、幼児用のプールがあって
入り口を見に行ったら、オムツの外れていない子は
入れませんと書いてありました。
じゃあ、また来年ねと
公園で少し遊んで、家に帰って
ミニプールで遊びました。

被せた帽子を脱いで
びしょびしょにしてました。
すぐに飽きて、家に入り
シャワーを浴びて、今はテレビタイム。