のほほん生活

のほほんな生活

手を負傷

2010-11-22 22:18:01 | 日記
久しぶりにやっちゃいました。

水が入ってるキッチンのおけに入っていた
缶のふたで、思いっきり
左の小指をざっくり。

病院へ行った方がいいでしょうって
感じだけど、家で処置をして
これから、お風呂へ入ろうかと言うところ。

風呂に入ってからの方がよかった…
気をつけなきゃ。
右手じゃなくて、よかった。

歩きで買い物へ

2010-11-22 16:32:56 | 日記
雨が降っていなかったので
散歩して、買い物へ。

2軒のスーパーへ。
チビと歩きで、行きました。
帰り、ポツポツ降って来ました。

上の子が、帰って来てました。
明日は、お休み。

ミスドのトミカが発売だけど
買いに行けるかなぁ?
5種類、全部買いたいねぇ。

雨が降って来ました

2010-11-22 10:57:29 | 日記
幼稚園ママと30分くらい、しゃべってから帰って来ました。
10時に、ヨーカドーまで
チャリで買い物。
10時35分くらいに、少し雨がポツポツだなぁと
家に帰って来ました。

買って来たものを、片づけたりして
もう一軒、スーパーへ行こうかなぁと
ベランダに出てみたら、外が白いなぁな感じなくらい
雨が降っていて、取りやめ。

ベランダに、洗濯物が干してあったので
中に入れました。

今日は、こんなに雨が降るんだったっけ?

学校説明会へ

2010-11-21 21:06:51 | 日記
今日の午前中は、学校説明会へ出かけました。
昼過ぎに終わり、帰って来てお昼食べました。

上の子は、説明会の会場で
体調不良で、トイレに何回も行ってました。

午後は、実家へチビを連れて行きたいと思って
洗濯物を干したり、食洗機をかけたりしてたら
出るのが、2時過ぎになってしまい
実家に3時頃、やっと着きました。

みんな、待ちきれなくて
買い物へ出かけたり、父は散歩へ行ってしまったりと
着いたら、誰もいませんでした。

姪が来て、チビと遊びました。
チビは大喜びで、はしゃぎまくってました。
最後、姪の足をミニバットでたたいてしまい
痛くて泣いてました。ごめんね…

夕飯までに、家に帰るつもりだったので
6時前に出て、帰りました。

帰って、夕飯を食べてから
姪に電話をして、チビにごめんねとまた遊んでねと
言わせました。
ちょっと反省してたみたい。

今日は、お昼寝なしだったので
8時過ぎに、チビは寝かせました。

上の子は、塾から8時半過ぎに帰って来て
夕飯食べて、少しのんびりです。

ジャスコへ

2010-11-20 22:33:00 | 日記
今日は、20日なのでジャスコへ。

主人とチビと3人で行きました。
主人は本屋で立ち読みすると言うので
別れて、いろいろうろついてました。

一度本屋に行ってから
ジャスコの食料品売り場に行っていたら
主人から、電話があったようで
気が付かないで、買い物をしていて
電話を見てたら、不在着信が3回も入ってて…

すごく怒られました。
携帯電話を折られるくらいの勢いでしたが
大丈夫でした。

食料品を買って、帰りました。
帰ったら、10時近く。
お風呂入れて、チビと主人で入っています。

出かけから、帰って来たら
カレー臭が家の中いっぱいでした。

首を寝違えた

2010-11-20 18:33:45 | 日記
昨日、眠くて
ソファで寝てしまいました。
2時間くらいで起きて、布団で寝る予定が
朝の5時半まで。

枕のクッションが、低かったようで
首を寝違えてしまいました。

それから、二度寝?
10時過ぎまで、寝てました。

久しぶりに、ガストへランチへ。
11時台だったので、店は空いてました。
駐車場もガラガラ。

0時過ぎには、家に帰り
2時から、高校の個別相談会だったので
1時前に出かけました。

4時頃に終わって、家に帰りました。
帰って来て、主人とチビで出かけて
帰りにイチゴのエクレアを買って来てくれてて
おやつにしました。

カレーを作り、皆で食べました。

疲れてる

2010-11-19 22:32:38 | 日記
今日は、疲れているようで
電車で、寝てて
実家のそばの駅を通過しそうになりました。

チビが幼稚園から帰って来ても
眠かったので、20分ほど寝ましたが
なかなか起きられず。

今も、目が疲れて
眠いです。

早く寝た方がいいね。
明日は、用事は午後からなので
のんびり過ごそう!

実家へ

2010-11-19 13:37:09 | 日記
今日は、新宿で用事があったので
用事が済んだら、実家へ。

うちのいらないものを持って行き
実家から、多少持ち帰りして来ました。

お昼をご馳走になり
母に、幼稚園のお迎えがあるから
さっさと帰りなさいと12時に言われて
少ししゃべって、帰って来ました。

帰って来て、洗濯。
昨日夕飯前に寝て、おもらしして
布団がぬれて、シーツを洗ってます。
寝る前に、ジュースを大量に飲んだからねぇ。

疲れました

2010-11-18 21:58:53 | 日記
今日は、出かけが多くて
疲れました。

三者面談は、終わり…
志望校を決めないとね…

夕方は、ヨーカドーへ買い物へ。
今日は、18日でヨーカドーの日で
行って来ました。

連日買い物をしているので
多少…2000円くらい買い物しました。

上の子が、夕方は家にいてくれて
チビと留守番してくれるので、助かる。

夕飯時に、チビは疲れて寝ていたので
上の子とゆっくり、食べられました。
チビと一緒に3人で食べると
何かと落ち着かないから…
塾へ行く時間を7時と聞いていたけれど
間違えてて、7時半だったので
ゆっくり、くだらない話を二人でしてました。

8時頃、チビは起きて
夕飯を食べて、のんびりしていたら
上の子が塾から帰って来たので
二人でお風呂に入ってもらいました。

主人の帰りが遅いね。
いない方が、好きなテレビは見れるし
家事もいろいろ、出来るし
いいんだけど、ちょっとさみしいね。

パンのレッスンへ

2010-11-18 13:44:05 | 日記
今日の午前中は、パンのレッスンへ。
食パンでした。
工程はシンプルなのですが、
手を抜けない感じで、ドキドキしながら
作りました。

発酵時間の間に、他の作業がないので
待ち時間がとても多かったです。

何とか、うまく行き
ルンルンで、持ち帰って来ました。

1時頃には帰って来れて
お昼を簡単に食べて、
これから、幼稚園のお迎え。

今日は、三者面談なので
大急ぎで、帰って来て
チビを着替えさせて、中学校へ。
あわただしそう。
そろそろ、出かけなくっちゃ。

食パンは、すごくおいしかった。
ジャム付けて、食べました。

また、のんびりな一日

2010-11-17 16:50:58 | 日記
午前中は、ヨーカドーへ買い物。
少し雨が降っていましたが、チャリで行きました。
雨の日シールを配ってて、
20円引きでいろいろ買えました。

幼稚園のお迎えの時間も
微妙に降っていて、11時半前に
チャリでお迎えに行きました。

今日は、コースで帰るのやってたみたい。
チビは自転車でお迎えが来て
喜んでました。

お昼を食べ、お昼寝。
2時半くらいまで、寝てました。
上の子は、今週は三者面談で帰りが早く
TBSの再放送の、花より男子を見てました。
私は、適当に見ながら
夕飯の支度。4時頃には、大体出来上がりました。

のんびりな一日

2010-11-16 20:06:47 | 日記
今日は、午前中、スーパーへ買い物へ。
火曜日が安いお店で、レジは混雑してました。

昼は、家にあるものを食べて
2時すぎ、幼稚園のお迎えに行きました。

帰って来てから、夕方まで昼寝してました。
夕飯は、5時半頃から支度をして
上の子の塾が7時からだと思って
早めにやっていたのに、今日からテスト期間が近いので
7時40分からだと言うので、がっくり。

ゆっくり夕飯食べられたから、よかったけど。
チビも夕飯まで、寝てて
夕飯は、ご飯を味噌汁に入れて、遊んでるから
怒りました。

昨日の夜は

2010-11-16 11:18:11 | 日記
3月に、このノートパソコンを買ってから
複合機の方のプリンターのドライバーを入れていなかったので
ネットから、ダウンロードして
入れました。

無線で
やれるプリンターなので
ケーブルなしで、使えて便利です。

そんな訳で、
写真プリントをしました。

次は、家の大容量外付けHDDに
入れるように、ソフトを入れなきゃ。

午後は

2010-11-15 21:41:09 | 日記
いろいろしてたら、あっという間に
夕方に。
上の子の塾が、6時からだったので
夕飯を5時から食べました。

お腹いっぱいになり
夕飯の後も、ネットやらいろいろしてたら
あっという間に、上の子が8時頃帰って来て
主人も9時に帰って来ました。

雨が降っていると思って
車で出たら、降っていませんでした。

今日は、写真をプリントしたり…
珍しく家のプリンターで。

写真プリントを申し込まなきゃなぁ。
だいぶプリントしてない…

写真の切り取り

2010-11-15 13:11:29 | 日記
ペイントで写真の切り取りの仕方
載っていて、うまく写真が切り取られました。

前に、モラタメで体験の画像の読み込みを
セブンイレブンのコピー機でしたのですが
台紙の部分まで、読み込んでしまい
やっと、やる気を出したので
やってみました。

20分ほどで、出来ました。
時間かかりすぎ…
わかれば、簡単だったけど
まずは、ペイントで写真を表示させることから
よく分からなくて…

主人にやってもらおうと思っていましたが
今は、ネットで検索すれば
すぐにやり方がわかりますね。
よかった、勉強になった!

写真プリントしようと
複合機でやろうとしたら、JPEGじゃないとダメみたいだったので
変換しました。