
過日。
中学生の生徒が、ちょっとだけ時間を押し気味に来たので、どうしたのかな、と思っていたら、
いつも自転車を停めているところが工事中で、公民館まで停めに行ってくれたようで。
うちの前に停めてくれても良かったのに、悪いことしたなあと思いつつ、「自分で公民館に停めに行った方が良いって思ったの?」と聞いたら「はい、咄嗟に…」と言うので、感心してしまいました。お勉強や習い事が出来るのも良いですが、こういう事を自分で考えて出来るのは、時にもっと大事で素晴らしい事ですね。上手に育ててらっしゃるとなあ、と。
自分が14歳くらいの時、こんな気が利いたかな?
時間がギリギリだったから、公民館から走って来て、はあはあ言ってて、大人でも言い訳する人が多い中でちょっと感動しました。