第11回あおによし音楽コンクール
今年も審査員を務めます。 さまざまな部門がありますから是非挑戦してみてください。
クラシック音楽コンクール
過日、 姫路でコンクールの審査でした。 何故かこのコンクール、京都会場の審査に入った事がなく、いつも大阪、滋賀で、今年は兵庫県。 姫路だったので、アクリエ姫路でコンクールの審...
あおによし音楽コンクール プロフェッショナルステージ
第11回あおによし音楽コンクール プロフェッショナルステージ予選の審査員を今年も務めさせていただきました。 南海トラフの地震を警戒していましたが、まさかのJR人身事故が...
吹奏楽コンクール 京都府代表!
指導校の長岡第二中学吹奏楽部が吹奏楽コンクールで金賞受賞/京都府代表に選ばれました! 同...
第10回あおによし音楽コンクール
今年も第10回あおによし音楽コンクールの審査員を務めます。 フルート、管楽器だけでなく、今年はピアノや弦楽器の審査もさせていただきます。 チャレンジ部門もあって、コンクールビギナ...
第10回あおによし音楽コンクール
あおによし音楽コンクールの本選審査に入らせていただきました。小学生部門からプロフェッショナル部門まで朝9時半集合から聴かせていただき全ての部門の集計、発表の終わる19時前まで奈...
第10回あおによし音楽コンクール
8月26日第10回あおによし音楽コンクールの審査を12日のプロフェッショナルステージに引き続...
あおによし音楽コンクール プロフェッショナルステージ
あおによし音楽コンクール プロフェッショナルステージ審査させていただきました。 本選まで...
金賞! ゴールド🥇
吹奏楽コンクール京都府大会 金賞&京都府代表に選ばれました。 指導校が両校共に金賞受賞/そして長岡第二中学は京都府代表に。 代表校のフルートトップ...
ステージマナーとおさらい会
先週までいくつかのコンクールの音源審査を含めて審査、指導に勤しんでいました。各会場で熱...