毎週月曜夜9:30~の北海道FM局AIR-Gから発信の
角松敏生さんのラジオ番組レポです。
番組宛てのメールはコチラ⇒kadomatsu@air-g.co.jp
========================
この日は前半部分の録音失敗につき
後半だけのレポとなります。。。●┓ペコ
♪キャリー♪ by.ボブジェームス&アールクルー
本日は【初秋】について語っておりますが
お便りを紹介します。
・くみこさん~
暑かった夏も過ぎ、札幌は秋めいて参りました。
私は8月13日の公開録音に残念ながら行けませんでしたが
放送はしっかり聴きました。また、ルーサーバンドロスの特番・
他の局の番組「ダンスミュージック大百科」も
角松さんの素敵なDJで紹介されてましたよね。
多少マニアックな内容でしたが、大満足です。
ところで、角松さんはNYに滞在していたそうですね。
どれくらいの期間滞在されていたのですか?
私は一度、旅行に訪れた事があります。~
ワタクシNYは1984年に初めて行ってNY病に冒されまして
それから89年くらいまではずっと行ったり来たりで
年間10往復くらいしてました。
一番長く滞在したのは7~8ヶ月部屋を借りて
住んでいた事がありました。
まぁ80年代といえば、NYはめちゃめちゃ危ない頃で
だからこそ結構面白かったんですけどね。
実際ホントにヤバい街ではありましたが
文化やパワーが溢れてましたけどね。
今はとても安全になっていて、女子高生でも歩けますよね。
本日は初秋。
札幌は9月の終わりに紅葉が始まると聞きましたが
北海道の紅葉ってあっという間ですよね。
東京の人間としては9月の終わりはまだ夏気分なので・・・
そして本土の紅葉といいますと
10月終わりから11月っていうことになります。
僕は京都の紅葉が大好きで、行ける時は行くんですけれども
タイミングが凄く難しいんですよね。
僕は何で秋を感じるかといいますと金木犀の香りですね。
北海道には咲いてるのかな?
多分あまり咲いてないと思いますw
秋の風物詩の体系がちょっと違うかもしれませんね。
でも、秋といえば食。色んなものがおいしくなるので
楽しみにしています。
でも、秋は寂しいですね。
秋の夜長なんていいますが、過ごしやすくなるという意味も
あるんでしょうねー。やはり収穫の後には
冬がやってくる。。。人生色々。。。そんな気がしますけど。
♪CAN'T HIDE LOVE♪ by.Dionne Warwick
お送りして参りました今夜のT'sモノローグ、いかがでしたでしょうか?
本日は初秋ということでお送りしてきましたが
今年は意外と暑かったのか、涼しかったのかは
意見が分かれるんでしょうかね?
ということで、暑かった公開録音から1ヶ月、
日差しも随分と変わってきたのではないでしょうか?
でも、これから景色がキレイになってくる季節です。
これから空を見上げるにも丁度いい季節に
なってきたのではないでしょうか?
そういう季節は駆け足で行ってしまいますので
是非アンテナを広げて、色んなところを見渡してみるのに
丁度いい季節なのでは?と思いますので
皆さんお体に気をつけて。季節の変わり目に
体調を崩す方もいるでしょうから・・・頑張って下さい。
この番組では皆様からのお便りを募集しております。
それでは今宵はコレにて。。。また来週。角松敏生でした。
いつの間にか「さ、飲みに行くぞ」がなくなってる(TT)
Amazon.co.jpでCDチェック♪![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=yukichiswebsi-22&l=ur2&o=9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
角松敏生さんのラジオ番組レポです。
番組宛てのメールはコチラ⇒kadomatsu@air-g.co.jp
========================
この日は前半部分の録音失敗につき
後半だけのレポとなります。。。●┓ペコ
♪キャリー♪ by.ボブジェームス&アールクルー
本日は【初秋】について語っておりますが
お便りを紹介します。
・くみこさん~
暑かった夏も過ぎ、札幌は秋めいて参りました。
私は8月13日の公開録音に残念ながら行けませんでしたが
放送はしっかり聴きました。また、ルーサーバンドロスの特番・
他の局の番組「ダンスミュージック大百科」も
角松さんの素敵なDJで紹介されてましたよね。
多少マニアックな内容でしたが、大満足です。
ところで、角松さんはNYに滞在していたそうですね。
どれくらいの期間滞在されていたのですか?
私は一度、旅行に訪れた事があります。~
ワタクシNYは1984年に初めて行ってNY病に冒されまして
それから89年くらいまではずっと行ったり来たりで
年間10往復くらいしてました。
一番長く滞在したのは7~8ヶ月部屋を借りて
住んでいた事がありました。
まぁ80年代といえば、NYはめちゃめちゃ危ない頃で
だからこそ結構面白かったんですけどね。
実際ホントにヤバい街ではありましたが
文化やパワーが溢れてましたけどね。
今はとても安全になっていて、女子高生でも歩けますよね。
本日は初秋。
札幌は9月の終わりに紅葉が始まると聞きましたが
北海道の紅葉ってあっという間ですよね。
東京の人間としては9月の終わりはまだ夏気分なので・・・
そして本土の紅葉といいますと
10月終わりから11月っていうことになります。
僕は京都の紅葉が大好きで、行ける時は行くんですけれども
タイミングが凄く難しいんですよね。
僕は何で秋を感じるかといいますと金木犀の香りですね。
北海道には咲いてるのかな?
多分あまり咲いてないと思いますw
秋の風物詩の体系がちょっと違うかもしれませんね。
でも、秋といえば食。色んなものがおいしくなるので
楽しみにしています。
でも、秋は寂しいですね。
秋の夜長なんていいますが、過ごしやすくなるという意味も
あるんでしょうねー。やはり収穫の後には
冬がやってくる。。。人生色々。。。そんな気がしますけど。
♪CAN'T HIDE LOVE♪ by.Dionne Warwick
お送りして参りました今夜のT'sモノローグ、いかがでしたでしょうか?
本日は初秋ということでお送りしてきましたが
今年は意外と暑かったのか、涼しかったのかは
意見が分かれるんでしょうかね?
ということで、暑かった公開録音から1ヶ月、
日差しも随分と変わってきたのではないでしょうか?
でも、これから景色がキレイになってくる季節です。
これから空を見上げるにも丁度いい季節に
なってきたのではないでしょうか?
そういう季節は駆け足で行ってしまいますので
是非アンテナを広げて、色んなところを見渡してみるのに
丁度いい季節なのでは?と思いますので
皆さんお体に気をつけて。季節の変わり目に
体調を崩す方もいるでしょうから・・・頑張って下さい。
この番組では皆様からのお便りを募集しております。
それでは今宵はコレにて。。。また来週。角松敏生でした。
いつの間にか「さ、飲みに行くぞ」がなくなってる(TT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)