【家族葬】
猛暑日が続いていて、おばあちゃんの連れも
親戚も高齢の方達が多いですし、知らせずに
「こびそ」に家族葬で、ということにしましたが
式場ではなく、家での「家族葬」は大変でした(;´Д`)
和室二部屋で祭壇を作り(葬儀社の方達が)
通夜とお葬式をしたのですが
クーラーのない和室は、暑いこと暑いこと(´Д`)
納棺、出棺では、喪主のpapaもpapaの弟さんも
病気療養中の身などで動けず、私が葬儀社の方としました
おばあちゃんのことを思う余裕もなく
なんやかんやと家での家族葬は大変だったです(ノД`)・゜・。
葬儀が終わっても、市役所での手続きや香典返し
四十九日までの日取り決め、本位牌の購入・・・(´Д`)
仕事(午前)と仕事(午後)の合間でしました。
明日はpapaは病院で検査結果を聞きに行き
その足で、おばあちゃんの入院費(二か月分)を
支払いに行く予定なのです
「こびそ」でしたが、慌ただしいかった日々も
これで暫くは落ち着くかなと思っております(´∀`)
中居氏のお顔を拝見し癒されます(*´▽`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます