佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

千葉土建千葉支部定期大会、午後から地域訪問


 今日午前9時半から市内のホテルで開催された千葉土建一般労働組合千葉支部の定期大会に来賓として出席しました。ある民主党の国会議員も参加されていて、消費税増税3党合意には触れず、「景気回復とともにデフレを続けてはならない」とし、原発再稼働問題については、「(原発の)ない社会は必要」としながらも、「再稼働」問題についても触れませんでした。
 志位委員長の秘書さんも挨拶し、委員長のメッセージを読み上げました。内需を温める経済対策や公契約法(条例)づくりを進めたり、建設国保を守り、安心して医療がかかれるよう、「仕事・くらし・命が守られる社会を」と結びました。この他、小松実県議や野本信正市議が挨拶しました。


 午後からは地元の高洲の支部のみなさんと、消費税増税反対署名を最後まで頑張って協力していただこうということで、訪問活動に取り組みました。「若い人が働けない社会でいいのか、将来を考えてみると、こうした若い人たちが声を上げないと」と、激励もいただきまいた。今日の行動で後援会ニュース読者も増えました。
 地域を回れば、いろいろなつながりが見えてきます。公園の花壇を地域の方々が作っていますが、そうしたつながりをもっと大切にしなければなりませんね。勉強になりました。
 写真は、まっすぐ伸びている緑色の茎がヒマワリで、下はひょうたん。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「国政」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事