
今日午後2時から、千葉市立新病院建設地にて起工式がおこなわれ、千葉市議会からは議長と副議長、各会派幹事長、保健消防委員会、美浜区選出市議が出席しました。
市長と病院事業管理者などの挨拶では、病院の免震構造や液状化対策、高潮対策などの対策。救急医療、小児・周産期医療、高齢者医療の充実への取り組みと、建設工事の安全対策についての言及がありました。工事施工者からは、建設工事を着実に推進する決意が述べられました。
その後、真砂地域の党後援会の新春のつどいがあり、この間の議会報告と災害・防災対策について能登半島地震との関係で、千葉市の災害対策について報告しました。

昨日、会長を務める高洲三丁目地域自主防災会として「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」10万円を送金しました。支援の充実に充てていただきたいと思います。
防災会としても2月9日まで住民の方々に募金を呼びかけています。寄せられた募金は、全額送金します。