佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

千葉市地方卸売市場の市民感謝デーで買い物




 今朝、千葉市地方卸売市場の市民感謝デーに家族で行き、乾物や野菜、マグロ、干物などを買いました。市民感謝デーは、一時期、コロナの関係で中止になっていましたが、いまは毎月第2・第4土曜日、午前7時から正午頃まで水産棟と関連棟にて開催しています。水産は未明から早朝にけけての仕事なので、感謝デーも10時ごろまでとなっていますのでご注意ください。クーラーボックスを持って買いに来る方もいます。水産物も早くいくと揃っているので、早めに行くことをおすすめします。
 
 市場内の黄色い建物が関連棟で、乾物、お惣菜や漬物などの加工品、花、野菜、お菓子などが売られていて、関連棟2階の食堂では、海鮮丼なども食べることができ、人気です。今日もテレビ関係者が来ていたようで、事前の打ち合わせをされていました。

 現在、市場を通してお店に出回る割合が低くなっているものの、市場は公正な取引が行われ、円滑に適正な価格を決定し、生産者と消費者の利益を図る役割があります。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美浜区の風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事