佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

閉店したアームス稲浜店に関する利用者・住民の声


 稲浜ショップのアームス閉店で、こちらも地元の党支部のみなさんと一緒に声を集めています。こちらの声も引き続き紹介したいと思います。写真は、稲浜ショップのメインの入口近くの掲示板に貼られている千葉経済開発公社からの「お知らせ」。日付は書いた方が良いと思います。

●「アームスは駅前より安心して買い物ができていたので閉店で困っている。近くのスーパーは必要です」
■「近くにスーパーがないと大変困ります。働いていた方も突然でお困りでしょう。レジの方にも声をかけましたよ。(佐々木ゆうき事務所ニュースの)チラシを見て様子が分かりました」
◆「近くに店がないのは大変。何とかしてほしい」(両手に大きなレジ袋を持った女性)
●「買い物難民になったよう。最初からのお店で大事にしないとと思い、助けるつもりで利用していた。よりどころと言えるところでもあった。早く再開を願う。地元の人ももっと協力していかないとと思いました」
■「高浜に子どもの時からずっと住んでいますが、気軽に近い所に歩いてすぐのスーパーマーケットがなくなると不便ですね。若い人もご高齢の方も食料品などを買い求める他にカフェ、ほっとするコーヒーやお茶が飲めたり、軽くケーキなど堪能できるお店があると、少しだけでもお散歩ついでに良いと思います」
◆「ごくろうさま。大変だねー、閉店は良くないと思うよ」(中国人の男性)

 今後は集まった利用者や住民のみなさんの声を関係するところに届けることを最優先にしたいと考えています。土日でその方向性を検討しますので、多くのみなさんのご意見やご要望、提案をお寄せください。よろしくお願い致します。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事