気ままなデジタル写真記

現在、FC2ブログへ移行しています。
https://yphoto720.blog.fc2.com/

備中国分寺と高松城跡

2007年07月08日 | 

今日は天気予報では晴れとなっていましたが、朝起きてもどうも曇りのよう…
そこで海はやめて備中国分寺方面へ行ってみました。

朝焼けと五重塔などは期待もしていませんでしたが、向日葵が咲いていると言うことで咲いているうちに一度行ってみようと思っていました。
そして、備中高松城跡の蓮の花。
どちらも大勢のカメラマンが訪れていました。


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

このほかにも今日はミツバチとよく遊びました。
そちらはもう少しコマ選びを行い、別館の方へ順次アップしていきたいと思います。

使用カメラ:Nikon D200

気ままなデジタル写真記…別館

 


霧の中の大山桜

2007年04月08日 | 

今朝は天気予報では晴れ。昨日が曇りだったので今日はと思いましたが、朝起きて外を見るとなんと霧。
先週も霧で錦海湾は真っ白だったのでどうしようと思いましたが、先週の霧の雰囲気も良かったので急遽、霧の中の桜を撮りにと思い立ちました。
それで日頃の運動不足解消にももってこいかな?と思い、ここのところ毎年行っている岡山市灘崎町にある大山桜に決定。
毎回、午前中に行き逆光で条件が悪いのですが、霧の中では大丈夫かなと思いましたが、なかなか難しいものでした。
取り敢えず一枚を選びましたが、まだ何とかみられそうなものがあれば別館で紹介します。


Nikon D200/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G

 

気ままなデジタル写真記…別館

 


2007年02月18日 | 

今朝は明け方近くまで雨が降っていたので朝の撮影はお休み。
雨上がりに岡山市神崎へ梅を見に行ってきました。


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×

使用カメラ:Nikon D200

気ままなデジタル写真記…別館

 


和気、由加神社…蝋梅

2007年01月20日 | 

今朝は曇りで日の出、朝焼けは期待できそうにないので早朝撮影はお休み。
前回と続いて蝋梅になりますが、和気町の由加神社へ行ってきました。
開花も進んでいますが、蕾も多くまだまだ楽しめそうです。


AF Micro Nikkor 60mm F2.8D


AF Nikkor 35mm F2D


AF Nikkor 35mm F2D


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

 

蝋梅以外のものも…


AF Nikkor 35mm F2D


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

使用カメラ:Nikon D200

 


蝋梅

2007年01月15日 | 

お隣の家でロウバイが黄色くなってほんの僅か咲きかけていました。
暖冬のせいでしょうか、昨年より早い開花のようです。

使用機材:Nikon D200/TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

 


6月17日、紫陽花

2006年06月17日 | 

今日は雨の中、紫陽花を見に行ってきました。
花の撮影は苦手でどう撮ってよいやら分からないまま撮ってきました。
実験のつもりでストロボを傘にあてバウンスで撮ってみました。


Nikon D200:AF Micro Nikkor 60mm F2.8D


Nikon D200:AF Micro Nikkor 60mm F2.8D


Nikon D200:AF Micro Nikkor 60mm F2.8D


Nikon D200:AF Micro Nikkor 60mm F2.8D


Nikon D200:AF Nikkor 35mm F2D

 


4月23日、緑の桜

2006年04月23日 | 

4月23日、昨日と今日と珍しい緑の桜を見に行ってきました。

珍しい緑の桜、御衣黄を見に行ってきました。昨年も写真を撮りましたが、どうも綺麗な感じではなく、どなたかがレタスみたいと表現されていました。確かに葉っぱのようでレタスのように見えます。これがそのレタスのような御衣黄です。


D200:TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

 

何とかもう少し綺麗な感じに撮れないものかと色々やってみましたが、かなりハイキーなトーンにしたものはいかがでしょうか?


D200:TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

 

緑の桜はその他にも鬱金桜という品種がありました。こちらは薄緑の花びらで綺麗な花らしい桜でした。


D200:TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

 

その他にも色々桜がありましたが、楊貴妃という名前のとおり綺麗な桜がありましたのでそれも紹介します。


D200:TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1+SB-600(ワイヤレス)

 


4月16日、醍醐桜へ

2006年04月16日 | 

4月16日、岡山の真庭市にある醍醐桜を見に行ってきました。

醍醐桜は樹齢700~1000年といわれており、かなり有名な桜で、かねてから一度、行ってみたいと思っていました。目通り7.1m、根本周囲9.2m、枝張り東西南北20m、樹高18mとのことでかなり立派な桜です。
ちょうど見頃を迎え天気予報は晴れ、これは行くしかないと思い、いつもだったら日の出を撮りに行くところですが、今日は朝4時半から出かけてきました。現地に着くと6時半頃、もう車がいっぱいで駐車場から車が出るのを待つ状態でした。駐車場で話をしたおばさんによると朝4時頃から来れば空いているとのこと・・・スゴイ!

そういうわけで、1本の桜ですが(2代目醍醐桜や、その他の桜もあることはありますが)多くのカメラマンや見物客がやってきています。

Nikon D200:Tokina AT-X 124 PRO DX

   次が全景です。↑のロープのところからでは12mmでぎりぎり入るかどうかといった感じです。

   
Nikon D200:Tokina AT-X 124 PRO DX

 

   醍醐桜のアップも撮ってみました。


Nikon D200:TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

 


4月9日、大山桜へ

2006年04月09日 | 

4月9日、岡山市灘崎にある大山桜を見に行ってきました。 大山桜は山の中腹にそびえており、日頃の運動不足の私にとってかなりきつい山道です。 昨年も行ったのですが、その時はレンズの広角側が18mmまでで収まりきらなかったためもっと広角で撮ってみたいなと思っていました。これがTokina AT-X 124 PRO DXを買う最初の動機だったことを思い出しました。 しかし、今年、行ってみると県の指定木になったとのことで昨年は根本まで自由に近づけたものが、今年からロープを張られ根本まで近づいてはダメとのこと・・・ショックでした。 せっかくなのでその道のりから紹介します。

結構きつい上り道です。

   
Nikon D200:Tokina AT-X 124 PRO DX

こんなところですが、女性や年輩の方、次々と昇って来ます。

   
Nikon D200:Tokina AT-X 124 PRO DX

これが目的の桜です。かなりの大木でいろんな角度から撮れればよかったのですが、残念でした。


Nikon D200:Tokina AT-X 124 PRO DX

ちょっと、物足りなかったので帰りに余慶寺というお寺により桜を撮って来ました。 ただ、黄砂が激しく霞んだ空ですっきりはしません。

   
Nikon D200:TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

 

 P.S. ブログタイトルを変更しました。これからもよろしくお願いいたします。