気ままなデジタル写真記

現在、FC2ブログへ移行しています。
https://yphoto720.blog.fc2.com/

4月1日、朝

2007年04月01日 | 日の出、朝

今朝起きてみると霧で見通しが全く悪そう。
こういう時はまた違った写真が撮れるかなと思いつつ出かけました。
錦海湾に着いたときは真っ白。とても写真にはなりません。
ぐるっと廻って来ましたが、霧もなかなかのものでした。


Nikon D70/AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G


Nikon D200/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


Nikon D200/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

 

気ままなデジタル写真記…別館

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
撮影者変われば・・・。 (ヨッシー)
2007-04-01 12:29:59
今朝はお疲れ様でした。
まさか、あんな所でお会いするとは・・・。
やっぱり、狙う所は良く似てますね
しかし、撮影者が変わると同じ場所でも雰囲気が変わりますね!
平野部の雲の表情よく出てますね!流石です

返信する
>ヨッシーさん (ユッキー)
2007-04-01 13:16:30
本当にまさかあんなところで…
向こうでも写真撮ってる人がいるなぁ…と見てたらどうも見覚えのある車ではありませんか。
狙うところは同じでしたが、イメージしているものが違ったのでしょうか?
私は霧のイメージから抜けだせていません。
返信する
いいですねー。 (かんちゃん)
2007-04-01 15:28:29
今朝は とんだ とこで オフ会でしたかー。

キリ・・・雲海みたいで いいですね。

私は 国分寺に 行きましたよー。
返信する
>かんちゃん (ユッキー)
2007-04-01 17:58:19
高いところからの霧は良いものですね。

瀬戸内海岸周辺をうろうろしていると誰かに会う確率高いですね。
返信する
ばったり!のようですね! (遊人)
2007-04-01 20:09:49
ユッキーさん、こんばんは。

今朝は、ヨッシーさんとばったり!のようですね!
私は、夢写観さんと2箇所でばったりでした。
皆さん、考えることは似てるようです。

錦海湾は、今朝みたいな濃霧だと何にもみえなかったのでは?

幻想的に撮られてますね!
返信する
>遊人さん (ユッキー)
2007-04-01 20:40:35
夢写観さんはブログはお休みでも撮影はお休みしていないようですね。
少し安心しました。

錦海湾は全く真っ白。一番近い筏も見えにくいくらいでした。
返信する
Unknown (まーちゃん)
2007-04-03 08:45:04
どこか遠い所に雲海を撮りに行かれたのかと思いました。被写体は身近にあるのだーなーと思います。
これから私も心がけて努力します。
返信する
>まーちゃん (ユッキー)
2007-04-03 21:07:13
こんな光景がいつもあるわけではないのですが、よく見てると思わぬところに良い被写体もあるかもしれませんよ。
返信する
お待たせしました。 (夢写観)
2007-04-04 21:13:39
色々とコメントを頂きましたが、
引越しに追われてコメントできませんでしたが、
少し落ち着きましたので、これからは宜しくお願いします。
邑久町近郊にも、素晴らしき雲海の場所がありますね。

この日は、大平山かなと思ったりしていました。
素晴らしい雲海です。。。
返信する
>夢写観さん (ユッキー)
2007-04-04 22:09:34
少しは落ち着かれたと言うことで良かったです。

これは尻海から一本松へ上がる途中です。
私が上がりながら、ヨッシーさんが降りてきながら、同じところを撮っていました。
霧も良いものですね。
返信する

コメントを投稿