別居して1年半経ち、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/e92b3a71dc302380bc0186fcc00388cd.jpg?1630752762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/ce7820d9122cc85ac6bdf2af6929f1b9.jpg?1630752845)
とのこと…。
生きていくのは大変だなぁと
しみじみ感じる今日この頃🍁。
元々、
なにかしらフルタイムで働いてきたし、
働くことが好きだ。
しかし、子どもを育てていく上で
今まで二馬力でやってきた生活を
一馬力でやっていくには工夫が必要だ。
離婚が成立すれば、
母子家庭ということで
少しは受けられる支援があるのかもしれない。
別居して住民票を移しているだけでは、
実質一人で子どもを育てていても
法律的には、ひとり親扱いにはならない。。
先日、
「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」の案内が郵送されてきた。
支給対象は、下記の通りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/e92b3a71dc302380bc0186fcc00388cd.jpg?1630752762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/ce7820d9122cc85ac6bdf2af6929f1b9.jpg?1630752845)
とのこと…。
自分は対象ではないなと思いつつ、
手紙が送られてきたからには
チャンスがあるかもしれないと、
藁にもすがる思いで、
問い合わせ窓口に電話📞してみた。
問い合わせ窓口に電話📞してみた。
やはり、分かってはいたが、
全くかすりもせず撃沈という結果に落ち着く😞
期待しちゃうから、
当てはまる可能性のある人にだけ
選別して案内してほしいものだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
よし、気持ちを切り替えて
いつも通り汗水たらして働くぞ💪