生協って便利✨
毎週決まった曜日に配達してくれる📦
おもしろいのは、
注文して翌日届くAmazonと違い、
品物を注文して届くのが翌週。
先週頼んだものなんて忘れているので、
何が届くのかワクワクしてしまう♫
私だけかしら…
配達の方には、申し訳ないが、
お米や箱買いした飲み物など、
持ってきてもらえるのでとっても助かる⭐️
子どもの頃は、
母が、グループ配達システムを利用していた🙄
近所のおばちゃん3〜5人でひとつの班になり、
一箇所に配達してもらっていた。
小学校に上がる頃、数km程離れた場所に引っ越したが、
生協は、そのまま同じグループに所属していたので
毎週取りに行っていた。
中学生になると、
結構な頻度で母の代わりに取りに行った💨
ベテラン主婦達に思春期真っ只中の女子が混じって
奮闘していた
その日の代表が各家庭の注文書を読み上げ、
みんなで品物を見つけ出し、分けていくシステム
デリケートな中学生女子には、拷問のような時間だ💧
クセ強めの品物を読み上げられた時など、
恥ずかしくて仕方なかった
まっ、ベテラン主婦からしたら、
生まれた時から見てきた私が、
微妙な年頃だろうが何だろうが
へのカッパだったと思うが…😅
昔は、近所のおばちゃん達がみんな
自分のことを知っていた。
見かければ声をかけてくれたし、
見守ってくれていたんだなと思う😌
その後、何度か引っ越したけど、
息子が生まれた時も、その後も時折
当時のお世話になった近所のおばちゃんに
会いに行っている✨
そういえば、ここ数年会っていないけど元気かな?
また会えるといいな😌
今日も良い一日になりますように✨
頑張るぞ💪