昨日は息子と一緒に帰宅し、協力して洗濯物をしまうことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
息子は、どんどんベランダから洗濯物を取り込み、
私はどんどん畳んでいっていた💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/41b35587ddbc64523391ea7f1e3696a5.jpg?1647823606)
集中して畳んでいると、取り込んだ洗濯物を持った息子が、突然、
「お母さん、『さく』って英語で何だっけ?」
と質問してきた💬
特に悩むこともなく、
「fenceフェンス」と答えると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/d4b35a0cc84007ef093e1d66cf97897d.jpg?1647823637)
不思議な間があいた後、
「ブハッ🤣えっ 柵⁈ ハッハッハッ😂」と息子
私もそこでピンときて、
「ブハッ😆 あっ!そっち? 間違えたっ🤣」
しばらく2人でヒーヒーして腹筋を鍛えてしまった😂
やっと少し落ち着いた頃に、
「Flowers bloom」だね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/3f2b321ee3329fe9c0c107b858f65a99.jpg?1647823657)
息子もドツボにハマったらしく、
しばらくの間、めちゃくちゃいい発音で
「fence笑」と言いながら、パントマイムで柵を作って見せては、私をおちょくって遊んでいた🤣
爆笑の渦は、なかなか収まらなかったが、
この件で、「Flowers bloom」が記憶に残ってくれたのなら良かった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/1fe861e119c255f5f7e6cc9aa48b35c3.jpg?1647823679)
最近、英語の質問が多くなってきているので、
戦々恐々としている💦
息子と一緒に中学英語から学び直そう!