夜中に激しい雨が降ってましたね

今は雨も止んでますが、鬱陶しいお天気になってます。
昨日までは蒸し暑くなってたけど
今日は少し肌寒くなってるわぁ・・・
さて~昨日少し歩いて写したものをアップしますね♪

ツユクサが咲いてたので写したつもりが・・・
葉っぱと同化したバッタちゃんがしっかり写ってたよ!

ヨウシュヤマゴボウの花・・・
実が生ると・・・

これって洋服につくと色が取れないからご注意を・・・

キバナコスモスもあちこちで見られますね♪

散歩コースでよく通ってた「カボチャドキヤ国立美術館」

酔芙蓉の花が綺麗に咲いてました♪

セセリ蝶が蜜を吸ってる!
酔芙蓉は白い花が咲きますが、徐々に色がピンク色に変化して行くお花・・・
写真はお昼頃に写したけど、薄っすらとピンク色が見えて来てますよね。
最後にご近所さんの萩の花・・・

お花は小さくて上品な感じを受けた萩の花・・・
鉢で育ててますが、綺麗に花が咲いてましたよ~♪
歩くだけでも秋を感じられるこの頃ですね。
今日も散策したかったけど、お天気がねぇ・・・
はぁ~早く秋雨前線が消えて欲しいわぁ!