
今日は雨の一日になりましたね。
今夜は護衛艦「ひゅうが」の出港の様子をアップしますね。
6月1日に入港して3日に出港するまでの3日間、
毎日見に行ってた私・・・

この日も多くの方が見送りに来られてました。

梯子も収納されて、着々と出港の準備が進んでいました。

関門橋をバックにタグボートも出番を待ってる様子・・・

海上自衛隊の佐世保音楽隊が入場して来ました。
「軍艦マーチ」の演奏、そして離岸し始めると「蛍の光」の演奏・・・



自衛官の皆さまが手を振ってお別れの時が・・・

タグボートに引っ張られて、あっという間に離れてしまった・・・
ここで日本海に向かうため、タグボートによって方向転換します。
ここでお別れの汽笛・・・

再度手を振ってくれましたよ~!
もう~なぜか涙が込み上げてしまった私・・・


方向転換の早かった事にビックリ!!

今度は反対側に移動してくれてました。

いよいよタグボートのお役目も終わり、

舞鶴に戻る為に日本海へ・・・
たった3日間だったのですが、
姿が無くなると本当に寂しいもんです。
この後は佐世保音楽隊の演奏が始まりました。

少し元気になれましたよ~!
次はどんな護衛艦に会えるかなぁ・・・
最後まで見て下さってありがとうございました。
船の別れはなぜか寂しい感じがします
特に大好きな護衛艦との別れは淋しかったでしょう
何なんでしょうか船出は哀愁を感じちゃいます
自衛官の方に惚れちゃいますよね
制服姿はかっこよかったでしょう
音楽隊の演奏で気持ちが和みましたね
またかっこいい護衛艦が来るといいですね
こんばんは~!
今まで帆船や飛鳥Ⅱの時も
出港のセレモニーに行ったのですが
ここでもやっぱり涙・・・
な~んか自然と涙が溢れて来るのよね。
知り合いも居ないのに、船の分かれって切ないわぁ。
日本で2番目に大きな護衛艦が入港となると、
佐世保からも音楽隊が来るってビックリ!
今までの護衛艦とは、やっぱり何もかもが違ってたなぁ。
音楽隊の隊長さんもカッコ良かったよ♪
小さい頃から憧れ
親父の影響かな?
海軍予科練習生
こういう船や戦闘機を
見ると思い出します。
3日間。。
護衛艦さんはまた一つyumeさんへ
素敵な思い出をくださいましたね。
お別れの時。。。お気持ちお察しいたします。
応援のポチをさせていただきます。
おはようございます!
制服姿の自衛官てカッコいいですよね。
私の前世は軍艦に乗っていたのかも・・・
こんなにも心を奪われるなんて・・・
お父さまは、海軍予科練習生だったのですね。
護衛艦に恋してた3日間でした!
おはようございます!
港町に住んでると、色んな船との出会いがあります。
護衛艦は特別な想いで見ています。
ほんと素敵な思い出が、またひとつ増えました!
船が離岸して行く姿は、本当に切なくなりますよ!
は、日向ですか。宮崎の?
舞鶴は、京都
なるほどですね〜
こんばんは~!
そうそう、宮崎のですよ!
所属地は京都の舞鶴なんですよ。
熊本地震の時にも、救助物資の搬送をしてくれたようです。
お世話になっていますよね。