
今日は朝から蒸し暑く、この時期に黄砂も観測されたし
PM2.5や光化学オキシダントの数値も高かったみたい・・・
だから晴れてるのにお空は真っ白だったわ・・・
さて~今夜は6月10日に写したものをアップしますね♪
レトロ地区の中はあんまり紫陽花はないのですが

この煉瓦の外壁の駐車場の中に沢山の紫陽花が咲いています。




壁をバックに・・・



外壁が無い部分にも紫陽花が・・・



私の好きな色の額紫陽花も・・・

爽やかなブルーが綺麗・・・
さて~ここから和布刈(めかり)までの遊歩道にも紫陽花がいっぱい・・・

病院の真横のこの通りには、ボランティアの方々が紫陽花を育ててくれてます。





お花を見ながら散策出来るって楽しいよね~♪
レトロに来られる際は、駐車場の中や遊歩道も見て楽しんで頂きたいです!
今年の紫陽花は特に綺麗に咲いてるように思った私でした。
明日は気温がまた上がりそうなので、熱中症に気をつけて下さいね。
色や形もいろいろで素敵ですね。
ボランティアの方々の努力も素晴らしいです。
そちらは晴れても空が白いのですか?
こちらは青い空ですよ。
やはりいろいろな影響でしょうか?
こちらは明日は晴れて暑くなるらしいので、気をつけないと~。
yumeさんもお身体に気をつけてお過ごしくださいね。
こんばんは~♪
最近紫陽花ばっかり撮影してる私なんですよね。
でも本当に綺麗に咲いてるし、見てて明るい気分になれます。
ボランティアの方々に感謝ですよね。
沢山の人を楽しませてくれてますから・・・
今日は見通しが悪く、遠くを見ると白くなってて
黄砂や有害物質が空気を汚してたみたいです。
青空が見たかったのに・・・
ここも今日よりも気温が上がるそうです。
蒸し暑くなって来ましたから、水分補給して
熱中症にならないように気をつけましょうね。
お散歩の時も紫陽花みたらなんか嬉しいよね^^
この青紫や薄紫に色が良いのかな^^
今日は今から出雲大社へ行ってきま~す。
またゆっくりみますね^^
じっとりとした季節ですが、私も下関~川棚に出かけてきましたよ~(*^.^*)
門司港に紫陽花が植わっているのに気付かず
通過しながらキョロキョロしました
この季節はブルーの額アジサイが爽やかですね
あまり赤いアジサイは見かけませんが、土によるものなんでしょうか
今度はゆっくり門司港も歩いてみます
私の自然スポットも見つかるといいな~(^^)/
雨降りのあとは
格別~ですね
昨日のような、黄砂は
勘弁して~ですよね。
ゆめちゃん
「筥崎宮」へも是非~
美しく紫陽花咲いています。
・・
こんにちは~♪
紫陽花ばっかりで飽きちゃうでしょう・・・
だけどやっぱり季節限定のお花だから
いっぱいアップしたくってね。
梅雨時は青系のお花が爽やかで良いよね♪
我が家も青系の紫陽花ばっかりです。
うわぁ~出雲大社に行かれるのね!
今日は気温が上がってますから
水分補給をしっかりとね♪
気をつけて行ってらっしゃ~い
こんにちは~♪
昨日に続き今日も蒸し暑くなってますね。
空も真っ白だし・・・青空が恋しいよね。
川棚と聞くと温泉と瓦そばを思い出しちゃうけど・・・
梅雨の中休みにジッとしてるのも勿体無いよね。
はぁ~私もどこかへ撮影に行きたいな・・・
いつの間にかレトロは紫陽花の街になってます。
そのうち紫陽花で有名な観光地になるかもよ♪
お花があると不思議に人が集まって来ますからね。
門司港って面白い街だから、ゆっくりと裏路地などを
散策するのも新たな発見があって面白いと思いますよ。
そうですね~自然もいっぱいあるから、ミケさんのお気に入りスポットが見つかると良いですね。
こんにちは~♪
今日も真っ白な空になってますが
そちらはどうかな?
折角の梅雨の晴れ間に、青空が見られないなんてね。
「筥崎宮」も四季折々のお花が咲くことで有名ですよね。
ゆっくりと行きたいけど、なかなか遠くまではお出かけ出来ないのよね。
近場でそれなりに楽しんでますよ~♪