山梨県立美術館に朝から晩までいていいかな~って思ったど、
本当のメインイベントは
富士急ハイランドの「戦慄迷宮」!
この世の中で一番お化けが恐くて
ホラー映画も5秒ももたなくて退散する自分
これを克服しないと自分は強くなれないような気がしたので
彼にお願い🙏🙏をして意を決して同行してもらった
前日からわくわくドキドキで、
どうやってクリアするか、イメトレを繰り返した
作戦としては
逆にお化け達を「シャー」っと威嚇して
進めばいけるっと確信した
急いで、山梨県立美術館から富士急にむかった。
15時到着
チケット売場で、
「戦慄迷宮だけに入りたいです!2枚ください!」と力強く言った。
「少々お待ちください。確認します。。。。。15時に売り切れました
さっきまでけっこう残ってたんですが。。」
「ええええーっだって、メールで問い合わせしたらチケット売場で
買えば大丈夫だって教えてくれた~~。いま15時7分。えええーーーー」
よし!こうなったら、戦慄迷宮の目の前まで行って、直談判すればなんとか
なるかもしれないということでダッシュで向かった
彼は「このために県外から来たんだけどーだめですか
ここにくれば大丈夫ってメールでいわれたんですけど」と
ちょっと強めに攻めてくれた(笑)が世の中そんなに甘くない
しばらく戦慄迷宮の前で佇んだ気持ちの整理🥹
迷宮を出てきた男の子のグループが受付の人に
「ぜんぜん恐くなかったすっよ~」と爽快に報告している姿をみて
あっそうなんだっ。たいしたことないんだ。
たいして怖くないらしい?
確かに泣きじゃくって顔を真っ赤にして汗かいて腰を丸めて震えて
出てきている人はいない
たいしたことないんだ
じゃっ、もうチャレンジする必要はないねっってなり
ミッションをクリアした気分になりました
絶叫マシーンはちょっと身体に悪そうなので
ちょっとランクの低い乗り物にのって
絶叫して
強くなれた気だけはしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます