こんにちは ゆめさとです
7月13日(土)、ヴィクトリア・アンサンブルの皆さん
による素敵な演奏のコンサートがありました
楽しい演奏に合わせ、利用者様やスタッフの皆で
大きな声を出し、ゆめさとデイサービスはまさに
コンサートホールのようです
皆様とても喜ばれていました
梅雨前線の影響でじめじめとした曇り空だったこの日ですが、
演奏を聴き利用者様の気分が少しだけでも晴れやかに
なったことと思います
ヴィクトリア・アンサンブルの皆様、素敵なひとときを
ありがとうございました
こんにちは ゆめさとです
7月13日(土)、ヴィクトリア・アンサンブルの皆さん
による素敵な演奏のコンサートがありました
楽しい演奏に合わせ、利用者様やスタッフの皆で
大きな声を出し、ゆめさとデイサービスはまさに
コンサートホールのようです
皆様とても喜ばれていました
梅雨前線の影響でじめじめとした曇り空だったこの日ですが、
演奏を聴き利用者様の気分が少しだけでも晴れやかに
なったことと思います
ヴィクトリア・アンサンブルの皆様、素敵なひとときを
ありがとうございました
こんにちは ゆめさとです
7月8日・10日、盛岡の有名な伝統工芸である南部鉄器の
展示ギャラリーや、製造工程を見学しに
岩鋳鉄器館見学ツアーに行ってきました
来館記念に利用者の皆様とまずは記念撮影
さんさ踊りやチャグチャグ馬コの像などのお祭りの様子も
展示されていて、華やかな一枚となりました
館内にはとても大きな鉄鍋や南部鉄瓶が
こちらの鉄鍋は高さ75cmもあり、容量は200Lになるのだそうです!
巨大な鉄の琴もありました!!
実際に木槌で叩き音を聴くことができます
一口に南部鉄器と言えども、形は一つ一つ違っており、
心を込められて作られていることが感じられ、利用者様も
興味深くその伝統と歴史を眺められておりました