テントの中では花が多くあり、私の興味のある花々やアレンジ、ブーケレッスンなどイベントがいっぱいでした。
外では綺麗な庭園、園芸グッズの販売ブースなどがありゆっくり食事やお喋りを楽しんだり、景色を楽しむことができます。
人は多かったですね。1日入場券で入るので1日中楽しむ人が多いのです。
宮殿、庭園、フラワーショーの展示など広すぎてどこどこ回ったのか覚えていません。
5月のチェルシーフラワーショーはちょっと天気が悪かったのですが、この日はいいお天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/7c455b89e3b28d9880231bda10bd7b99.jpg?1719456847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/3b5b44eeb4bf37153e1d7d296c7240e4.jpg?1719456865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/ba09685b1fcf6c6366ca63d20d6903e2.jpg?1719296357)
みんな思い思いに楽しんでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/03523c43f20802795b92daa133fa84f2.jpg?1719456907)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/49bfaa1d350dfcf3d3b97cadfd919ca9.jpg?1719280048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/e4e7c9d10f7a33c6a4792ecdb86f4a4c.jpg?1719280048)
庭の大きな池が印象的です。
宮殿はテムズ川沿いにあり、ロンドンから船でやってくる人もいるそうです。
私は地下鉄の最寄駅で降りて、歩いてすぐで便利なところでした。
帰りに門を出たあたりのテムズ川沿い。
リバーボートが何隻も停泊していてそれを見たのもいい思い出です。
屋根にお花が飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/969121cb5d9c486f1b08cfefde12b90c.jpg?1719280048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/7011ef339530599bd051b6442b66dd0a.jpg?1719463877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/e8a6056dd5900eb8e0b6d91a79b07420.jpg?1719280050)
屋根にお花が飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/969121cb5d9c486f1b08cfefde12b90c.jpg?1719280048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/7011ef339530599bd051b6442b66dd0a.jpg?1719463877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/e8a6056dd5900eb8e0b6d91a79b07420.jpg?1719280050)
このボートの人とちょっとだけ話した事を覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/dc7c37f47b9c00f38322113057df321e.jpg?1719463895)
楽しい1日でした。
次回はブーケやアレンジの講習の様子を少しだけ振り返ります。