見出し画像

夢は見るものから叶えるものへ(50歳からの冒険)

高崎山登山

猿で有名な高崎山。
南登山口から登ってきました。
注意書きに猿に餌を与えないでください。と書いてあります。



駐車場から10分ほど行ったところにフェンスがあり、ゲートをちゃんと閉めるようにメッセージがあります。
やはり猿の関係でしょうか?



いよいよ登山開始。
竹の杖が備えてありました。皆さん借りて登り始めていました。







途中大分方面が綺麗に見えるところがあります。

頂上まであと300メートル。5分。






標高628メートル。
ゆっくり歩いて45分くらいの登山でした。
天気が良かったので半袖でいいくらいでした。



田浦ビーチが綺麗に見えます。

別府方面も見えます。


道端にはあまり花がなくて、椿とすみれを見つけました。







コメント一覧

yumetonbo
@janko312 janko312様
コメントありがとうございます。
旧マリンパレス(現在うみたまご)には子供や孫を連れて何度も行きました。
すぐそばの高崎山には若かりし頃 1、2回サルを見にいきました。
その南側の高崎山には初めて登ってみました。思いの外整備されていて景色の良さに感動しました。
大分は海や山の自然に恵まれていて感謝しています。
国東もいいところですね。
janko312
国東半島出身の私は孫が小さいころ毎年高崎山へ連れて行ってました。懐かしい思い出がよみがえりました。ありがとうございました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事