織ちゃんのプリンセスロード

08七夕に殺処分から救われ運命の出会いで我が家に来た
織と私の札幌雪国生活。転職して18年ぶりに灼熱の関西にリターン!

大台風🌀接近中。

2022年09月19日 | 日常・仕事・日々のあれこれ

「今までに体験したことのない大型の台風🌀」が向かってきてる

せっかくのシルバーウィークなのにお出かけを予定してる人も台風で

早々帰宅しなければならない人たちもきっとたくさんいたでしょう


LINEやニュースで、阪急や阪神百貨店が3時でお店を閉めるとか

電車が間引き運転や計画運休、順次運休になると入ってきた

昔なら、百貨店が三連休に店閉めるとか有り得なかった気がする。

それに電車も台風だからって運休なんてあんまりしなかったんでは??

織の住んでいる豊中市からも「災害に備えましょう」とラインが頻繁に来て、

注意喚起と災害対策で「飲料水や食品の確保、風呂水を溜めて下さい、

携帯電話を充電して下さい、停電に備えて下さい」と、メッセージも具体的


3.11を始め大きな災害に何度も見舞われてきて、本当にやっと日本も

災害対策をちょっとはするようになって来たことが目に見えるようになった。

相変わらず避難場所は足りてないし、危ないとこに家建ててるけど。


コロナは最悪やけど、気合いと根性で高熱でも出勤して働いたりすると

人に感染するから出勤しないようにと会社が言うようになったことは歓迎。

日本も世界の先進国並の職場環境作りをせなあかんとやっと気づいたんか。

 

織家はきのこをたっぷり入れてぐつぐつと煮込んだハンバーグの夕飯で
台風が無事去って行くことを願って夜を過ごします 

   

明日出勤する頃にはすっかり台風も通り過ぎていますように... 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 残り物でおやつ。 | トップ | 2ヶ月半ぶり! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常・仕事・日々のあれこれ」カテゴリの最新記事