テレワークをいい事に、暫くカットにもカラーにも行ってなかった
歳を取ると髪のお手入れが大事とよく書いてあるけど、あまりに
昔と毛質が変わってしまって、どうしていいのか分からない
引っ越して来てから、1年経ったけどずっと美容室難民で、気兼ねなく
相談出来る美容師さんにも出会えていない。だから、余計に
上手くどう切って欲しいか伝わらないし、何か変になるんだなー
真っ白になってしまえば白髪染めもしないけど、中途半端に白髪だから
やたら老けて疲れて見える。で、やっぱ今回も染めるかーってなる
白髪染めの止め時っていつなんやろか
仕事をしている限りは気をつけて会う相手に失礼にならん程度には、
こぎれいにしとかなとは思うけど...って事は定年までは染めならんかー
仕事を卒業する時は、他のいろんな事も卒業する事になりそうだ
札幌に居た頃はずっとひたすら18年間スィングさんに通っていた
担当してくれていた美容師さんがまた上手だったしなぁ
座って、「今回はこんな感じでー」って少し言うだけで
思ったようにちゃんと出来上がるし、楽ちんやったー
早くそんな美容師さんと大阪でも出会いたいもんだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます