今日は思い切った〜
家で着てる分に置いておくのを断念
ユニクロのTシャツを2枚、キャミソール1枚、ロンTを2枚の合計5枚を
病院の帰りにユニクロのリサイクルボックスに入れて来たー
服が捨てられないまみぃとしてはかなり思い切った断捨離。
来年まで基本買わずにあるものを着たおすと念じながら...。
帰りに人でごった返すバーゲン初日のお店にも立ち寄ったけど
よくよく考えながら吟味して見てるとどれも欲しいと思うものもなく
何も買わずに帰ってきた、まみぃ。若い人たちのレジへの長蛇の列には
びっくりしたけど、自分も若い頃はバーゲンで新しい服買ってはめちゃ
テンション上がってたなぁ〜と思い出していた。歳とると欲しいと言うより
仕方がなく人前に出る時に恥ずかしくない程度のために服を新調している感じになる。
だから余計テンションも上がらない。それより先に加齢で何を着ても似合わない
症候群にかかるので、お買い物が楽しくなくなるしね...
まんだまんだ理想のクローゼットになるまで程遠過ぎるけど、
いつかゆとりがあって自分の好きな物だけが入っている
クローゼットになるようにカタツムリの歩みでも前進したい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます