
疲れにはタマネギだ〜→大好き十得鍋にて
もともと体力なしの私です疲れやすいしならば!!疲れないようにタマネギだ〜大好き十得鍋にて炒めます、大好きだー↓スライスしたタマネギを炒めますいつも一度に沢山炒めて冷まして冷凍してます↓炒め...

03月31日 3月最終日。
03月31日 朝霞方向気がついたら3月も最終日。今日でおしまい。明日から4月。早いなぁ。一年の...

住まいの間取りと収納計画、日常の生活品ストックと家事空間の効率に関連する暮らしを整える収納空間、生活の環境を整える機能空間としてのキッチン収納、パントリーで叶える上質な暮らしと整理術。
暮らしを美しく整えるキッチン周辺収納。※LDK・キッチン横に設けた車寄せのある勝手口と繋がるパントリ―の設計実例...
家の様子でわかる認知症になりやすい人の特徴
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ラエリアン・ムーブメント未来を恐れない人々へ : http://w...

ちょっとの片付け
こんにちは😃kakiageです!断捨離は無理かも少し前にそのようにこぼした気がするが先日のotto氏の電池どこ?発言たかが電池の置き場所を自分しか知らないなんて 普通に困...
ブログ→5分で書く
また、いろいろな事に時間を決めてがんばります!2月、3月ととんでもなく大変でしたもうだめ...

せっせと予定通りに片付けを
(↑大事にしている米山ドール。ケースの上に積もる埃さえ払えば、人形自体は汚れないので、ケース様々です)仕事が休みの間、予定通り、せっせと整理整頓をやっています。夜に風雨が激しい時...

140点越え!
たくさんあったセーター類 意外とアクセサリー類 にスカート、そして今年は嵩張るコート🧥 も売れて、なんとその総数が140点を...

ミニマリストになりたいけど断捨離が出来ない⑤
背面のキャビネットも一気に片づけた 向かって左の食器棚の一番下にある踏み台の引き出し↓パン造り...

片付け
会社では年度末で書類の整理や新年度の準備を始めています。4月から人の異動もあり、最終日...

家にいる短い期間にできることは?
(↑14日夜は満月(ワームムーン)。ヨガの帰りにあまりに明るく綺麗だったので写真を撮ったのですが、全然綺麗に撮れてません(笑)。でも、不思議な感じで、これも面白いかな〜)まだまだ...