織、金曜日の夜から酷い胃腸炎で下痢にゲボ、熱もあって
起き上がる気力もなくて、まみぃは心配で眠れない夜。
ここのところちょくちょくご飯は元気に食べる物のゲボしてたのは
やはり体調が悪くなっていた前兆だったんだね。
ゲボっても朝には元気にご飯を食べていたし、お腹も壊してなかったから
急に朝晩冷えるようになって人間も犬も体調がついてってないのかと
思っていたけど、全然違った。
わかってあげれなかったばっかりに酷いことになってしまった 😭
日曜日の朝一番、病院に駆け込んだら、とにかくまずは胃腸炎の対応。
脱水改善のための点滴に、下痢止め、吐き気止め、抗生物質とかの
注射もしてもらった。夏以降してなかったし、血液検査をしたところ
膵炎かもしれないと先生に言われて、もう一つ違う注射。
あまりの酷い症状や痛みに震える織にまさかとは思っていたけど...。
明日と明後日も点滴に来るようにと先生に言われました。
帰宅後、お昼にも夕方にもご飯を欲しがったので、先生に言われた通りの
ご飯と量、貰ったお薬を入れてあげたら、完食
このまま薬が効いて、ゲボも下痢も止まって回復しますように
いつも世界で1番いい子で今日も待合室でもしんどいのに静かに待って、
痛い治療もずっと大人しく受けていた宇宙一いい子の織だから、きっと大丈夫
絶対に回復する
うちのミントも前夜に吐いて、翌朝にはまったく食べなくなって病院に行きました。季節の変わり目はやはり体調を崩しやすいのかもしれませんね。
早く元気になりますように。
夏にてんかん、秋に膵臓炎疑いの胃腸炎と、15歳杉田おばあわんだけに織も今年は大変な目にあってます。
ミントちゃんも1日も早くよくなりますように。