ちょっと前の話になりますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Facebookで20数年ぶりに再会した友人も含め、数人で集まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/dca7ee97c0292c24bcce1bf65b95e272.jpg)
Facebook内で中学校の学年同窓会をやろう
って話になっていたらしく
たまたまFacebookで再会した私も、実行委員に巻き込まれてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
知らない間に・・・。
1クラス、2人ずつ実行委員が決められたのですが
まず、私は何組だったのかさえも分からない状態からのスタートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今回の同窓会は、仲の良い人だけ~とか
連絡が取れる人だけ~ではなく、生徒全員に案内状を送る事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
+先生方も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
困りました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だって、中学時代の友人なんて数人しかいないし
自分のクラスも忘れているのに、クラス全員の住所を調べるって・・・
大変な作業です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず、卒業アルバムを出してきて記憶をたどり
誰と誰が仲が良かったか、どこに住んでいたか思い出し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
区画整理で、実家も分からない人が多く大変ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他の実行委員にもかなり協力をしてもらい
なんとか、ほぼ全員と連絡がとれるまたは、実家が分かる
って所まできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
後は住所を教えてもらって、案内状を送るんですが
残念な事に、住所を教えたくない人とか
案内所を送る前から、同窓会には行かないって言う人がいるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
卒業してから、何があったんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
話は最初に戻りますが、20数年ぶりの友人と集まったのも
同窓会の打ち合わせの為に集まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
っが、久しぶり過ぎて思い出話ばかり
打ち合わせがほとんど出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、楽しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
数人でも、思い出話が止まらないんだから
同窓会で皆集まったら、何時間あっても足りませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
同窓会も楽しみですが、その前にまだ大変な作業が残ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実行委員になったからには、頑張って楽しい同窓会にしなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Facebookで20数年ぶりに再会した友人も含め、数人で集まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/dca7ee97c0292c24bcce1bf65b95e272.jpg)
Facebook内で中学校の学年同窓会をやろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
たまたまFacebookで再会した私も、実行委員に巻き込まれてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
知らない間に・・・。
1クラス、2人ずつ実行委員が決められたのですが
まず、私は何組だったのかさえも分からない状態からのスタートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今回の同窓会は、仲の良い人だけ~とか
連絡が取れる人だけ~ではなく、生徒全員に案内状を送る事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
+先生方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
困りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だって、中学時代の友人なんて数人しかいないし
自分のクラスも忘れているのに、クラス全員の住所を調べるって・・・
大変な作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず、卒業アルバムを出してきて記憶をたどり
誰と誰が仲が良かったか、どこに住んでいたか思い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
区画整理で、実家も分からない人が多く大変ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他の実行委員にもかなり協力をしてもらい
なんとか、ほぼ全員と連絡がとれるまたは、実家が分かる
って所まできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
後は住所を教えてもらって、案内状を送るんですが
残念な事に、住所を教えたくない人とか
案内所を送る前から、同窓会には行かないって言う人がいるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
卒業してから、何があったんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
話は最初に戻りますが、20数年ぶりの友人と集まったのも
同窓会の打ち合わせの為に集まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
っが、久しぶり過ぎて思い出話ばかり
打ち合わせがほとんど出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
数人でも、思い出話が止まらないんだから
同窓会で皆集まったら、何時間あっても足りませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
同窓会も楽しみですが、その前にまだ大変な作業が残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実行委員になったからには、頑張って楽しい同窓会にしなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます