YUMIEっぽい。

Disneyの事とか、セルフジェルネイルの事
どーでもいい事を、ゆる~く更新してます(*^^*)

いちごタルト

2006年11月28日 | 日々の事
プティ・ママンの『いちごタルト』です
直径18センチだけど、ショートケーキと違って高さがないから
小さく感じます
7~8人前らしいけどぉ・・・
8等分したら、小さいよ
お腹がスッゴク空いてたら、1ホールぐらい軽く食べれそう

イチゴが甘酸っぱくて、カスタードが程よく甘くて、タルト生地がサクサクで甘い
美味しかったぁ~

久し振りにキルフェボンのタルトも食べたいな

TETSUさんWS

2006年11月27日 | 日々の事
昨日は岡崎へTETSUさんのWSを受けに行きました!

『恥をかきに行く』って思ってたので、あまり緊張はしなかったんですが~…
やはりNEOの前に行くと、大緊張(´Д`;)
一緒に行ったあゆり先生は私以上にに緊張して、顔がしろぉ~くなってるし(*_*)せぇんせぇ~ぃ!!!


始まってしまえば、必死になってついて行くしかなく緊張どころじゃなかったです。
1Lesson目は、フラメンコ系スパニ~ッシュ!!って感じでした。
早くて振りを追うだけでした…(:_;)
TETSUさんが踊ると、めちゃんこカッコイイ(/*~▽)/
ピタッと止まった時のポーズが素敵!情熱的!!
私には無理でしたぁ…
止まれないし、変なポーズだし(ーー;)
難しかったですぅ~でも、でも!スッゴイ楽しかった~♪(〃▽〃)

2Lesson目は手話を交えたスローバラード。
これまたTETSUさんが踊ると切なくて情熱的で、やっぱり素敵!
カッコイイ(#^.^#)

でも難しかったぁ…(ToT)
でも手話が入った振りって初めてで、楽しかった!
もっと感情を入れて踊れるようになりたいな(^-^)


来月の浜松WSも楽しみぃ~\(o^▽^o)/
頑張ろぅ~~!!!

the Last name

2006年11月25日 | 日々の事
今日、見てきました~DEATH NOTE

公開されて、もうしばらく経つので予約しなくても大丈夫だと思って行ったら・・・
縦並びで見るハメに
凄い人気ですね
ちょっぴり寂しかったけど、始まっちゃったら大丈夫でした。
映画って1人じゃ見に行けないと思ってたけど、行けるかも~
私も大人になったなぁ

映画の内容はマンガとちょっと違ったけど、マンガでは味わえないドキドキ感がありました
面白かった
ライトやお父さんやミサの気持ち、考え方がそれぞれ分かるし
クライマックスはちょっぴり涙でした
Lの生き様もカッコいいです
もちろんライトもカッコいいです
何が正義なのか?誰が正義なのか?
・・・難しいですね。

近いうちに、もう1回テレビで放送された前編を見よぅ~
マンガも帰って来たら(今は妹のところ)もう1度読もう
ちょっと理解できてない部分もあるんです

2006年11月22日 | 日々の事
読み終わりました
DEATH NOTE全12巻

本もマンガもほとんど読まない、活字の嫌いな私が
正直、こんなにハマるとは思ってなかった~
絶対に途中で飽きちゃうと思ってた
けど、次から次へと読んじゃって
何度も読んじゃって

面白かったぁ~
でも、最後がちょっとね~私的に・・・
んぅ~って感じかな。
だからって、こうなって欲しいってラストがあった訳じゃないけど。

映画はどんなラストになってるのかな??
楽しみぃ~

今日、行った本屋さんには『HOW TO READ13』が売ってた
欲しいぃぃーっと思ったけど3500円・・・
中身は何??
とりあえず、我慢
何が入ってるか確認してからね

っと思ったら12巻の最後に書いてあった~!!!
読切版DEATH NOTE
DEATH NOTE型リバーシブルカバー
Lの本名が分かるカード
Lのお菓子一覧

欲しい欲しいよぉ~


DEATH NOTE続かないかな~