YUMIEっぽい。

Disneyの事とか、セルフジェルネイルの事
どーでもいい事を、ゆる~く更新してます(*^^*)

お疲れさま!!

2011年11月13日 | 日々の事
DREAMお疲れさま

ただいま、1人打ち上げ中です
あっ1人と1匹で打ち上げ

終演後の打ち上げは、アルコールが飲めなかったから




お好み焼きにもんじゃ焼き、焼きそば
お腹いっぱい食べたねぇ
家に帰って来たら、自分がめちゃめちゃ臭かった
汗臭さじゃないですよ
お好み焼きと言うか、油?
ビックリするぐらい・・・くちゃい

お風呂に入ってさっぱりしました
さっグッスリ寝るとしますか

って
また、外でガス管の工事してるしぃ
うるちゃい

家政婦のミタ

2011年11月11日 | 日々の事
ドラマはほとんど見ないんです…
連ドラなんて、もう何年も見てないような…

っが、これはたまたま1話を見てハマってしまいました
『家政婦のミタ』
見てますか??
毎回、目が離せなくなり
次回がとっても気になります
三田さん、包丁振り回してたし…

父親失格の父親
イライラしますね
でも、ちょっとずつ父性が

ヒステリックな長女
妊娠しないか心配です
あの彼氏…大丈夫

イケメン長男
土下座のシーン感動しました

二男…
2話だけ見逃したぁ

二女のキイちゃん
すっごい可愛いって訳じゃないけど
癒されます

なんと言っても三田さん
無表情でなんでも『承知しました』って
子供達の無茶なお願いも承知しちゃいます
でも、三田さんの行動も意味があるんですよね~

ムカツク隣のおばさん
ウザイうららちゃん
うららちゃんのお父さん
色んな登場人物が、あーでもない、こーでもない
って、説明できません

家庭崩壊寸前・・・
既に家庭崩壊した?
そんな家庭が最終回に向かって、良くなって行くんだと思いますが~
どんな風に父親が変わっていくのか
長女が父親を許す出来事は何なのか
三田さんの過去は

気になる気になる
次が気になるぅ~~
最終回には三田さんも笑ってるかな

誕プレ

2011年11月09日 | 日々の事
ユキチャンの誕生日は今月末ですが
『先に欲しい』と、
目の中に入れたら最近はカナリ痛い、可愛いユキチャンが言うので
買ってあげました

RIP SLYME GOOD TIMES DVD
The Best Live Performance 2002~2011
前回はPVでしたが今度はLiveです


初回限定版にはポスターカレンダーや
なんだか色々付いてます

ユキチャンにプレゼントとか言いながら~
私も嬉しい

しかし、テストが終わるまで観ちゃダメっと
言ってあるので、私も観れません
まぁ~ユキチャンは私の居ないすきに観ちゃうでしょうけど

最近は誕生日プレゼントの事《誕プレ》って言うみたいですね

遠鉄百貨店 新館

2011年11月09日 | 日々の事
昨日、浜松で唯一の百貨店
遠鉄百貨店新館のプレオープンがありました
今日、オープンですよね~

私はお仕事だった為、行けませんでしたが
妹と母親が行ってきました
私の招待状で

『何か美味しいの買ってきてよ』っとお願いしたら
・・・これです(上の写真)

えっこれ
確かにバレンタインのいちごのプリンは美味しいけどっ
けど、いつも食べてるよねぇ

私の言った『何か美味しいの』は
『新しく入ったお店の何か美味しいの』って意味だったんだけどなぁ~

しかし、それを言うと…
『だぁ~って身動きとれない程混んでたんだもん
っと。
私の招待状で行っといて(しつこい?)混んでたってキレるん??

人、人、人、人、人だらけで
どの店もショーケースに近づけなかったようです
っで、やっと買えたのがいちごのプリンだったみたいですぅ

じゃ~仕方ないね
いちごのプリンありがとっ
私も早く、新しくなった遠鉄百貨店に行ってみたいな

妹の誕生日

2011年11月07日 | 日々の事
先日、誕生日だった妹
ここ数年は、妹の誕生日に妹がもらった物をもらう…
っと言った感じになってます

去年はケーキをホールで何個ももらったので
今年も期待してましたが…

今年はお花の方が多かったようですぅ
って妹がもらった物ですけど

真っ赤なバラにラメが付いた物
可愛らしいピンクのバラ
七色のバラ

花に興味がない妹が、どっさり置いて行きました
深夜1時です

ケーキは1つだけ
我が家の分は1つだけで、妹達の分はいくつあったか分かりません
しかも先日、食べたばかりのオークラのケーキです

をいっどんな運び方したんだよぉ

それからゴディバのチョコ

去年のゴディバの方が、豪華だったようなぁ…

っと、妹がもらった物をもらっといて
何だかんだ言っちゃう、うるさい姉です

最後にバルーン
ユキチャンがチョコに付けて楽しんでました

かなり迷惑そうでした