体育の日
センチュリーホールへ行ってきました
その1を読んで頂いた方は、ここまでの流れは把握して頂けたでしょうか
まぁ~渋々、娘と一緒に行ったんですが
センチュリーホールに到着すると(14時前)すでにグッズ販売が始まってました
『売切れになると嫌だから』と言うので、早めに家を出てきましたが
開場(16時)の何時間前から販売してたんでしょうね?
開場まで後2時間・・・長い
しかし、メイド服を着た子やセーラー服の子
ゴリゴリのゴスロリファッションの子がいて
見ていて楽しかったです
いやぁ~若いっていいですね
センチュリーホールのすぐ前のイベントホールでは
アシッドブラックチェリーの握手会をやっていました
ABC
申し訳ないけど、アシッドも知りませんでした
長かった待ち時間
やっと開場の時間がやってきました~
入口で娘を見送って、LIVE終了までさらに待ち時間2時間半
そうです
LIVE参戦は娘だけ。
私はタイトル通り『センチュリーホールへ行ってきました』です
娘を見送って、センチュリーホールの周辺を
ぷらぷら散歩しました
母と。
そうです
母親も一緒に連れて行きました
散歩も30分で終了・・・それから2時間待ちました
母親は久しぶりに電車に乗ったり
知らない土地に来て、ちょっとだけ旅行気分で
ちょっとだけ、喜んでました
金山の駅で食べた、蟹あんかけチャーハンが美味しかったなぁ~
そんなこんなで、朝10時に家を出て
夜11時前に帰宅
長い、長ぁぁ~い1日でした
疲れたけど、娘は喜んでたし
電車や長い待ち時間で、どーでもいい話をしていたのも
なんだか、楽しかったです