goo blog サービス終了のお知らせ 

優美花音 (ゆみかのん)

写真を始めました。
きままに、自己満足の画をのせていきたいと思います。

2025/02/10 竹久夢二展

2025年02月10日 | 美術館
あべのハルカス美術館にて
カメラマーク📷がある作品のみ撮影可能でした。





林檎

千代紙


アマリリス

秋のいこい

西海岸の裸婦

立田姫

グッズ購入
ロルバーン竹久夢二の椿😊

いつものように
クリアファイルと
絵葉書買いました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜷川実花展

2025年01月21日 | 美術館
京都市京セラ美術館
蜷川実花展

会場は真っ暗なところが多くて、足下が怖かったけど、展示は華やかでカラフルで目が覚める感じ。
造花なのに生きてるような、夢の中にいるような、たくさんの花に囲まれる。
不思議な感覚の展覧会でした。







入口の廊下はお花のガラス越しに外が見えます。









































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌川国芳展 中之島美術館

2025年01月07日 | 美術館
面白い展覧会にいってきました。

江戸っ子アートのラスボス
広重とか北斎とはまた違って
強烈な個性の画家です。




















グッズはいつものように
ポストカード3枚と
アクリルチャーム購入




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/11 大阪中之島美術館 TRIO展

2024年11月11日 | 美術館
大阪中之島美術館 TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション

行ってきました。
大好きなマグリットが見られるという事で、楽しみに行ったのですが

他にも、デュフィ、マティス、ダリ、ユトリロ、草間弥生、岡本太郎、奈良美智、などなど
素敵な作品がたくさんあって、いつまでも見ていたくなりました。

いつものように展示会場を2周して、音声ガイドも2回聴いてきました。








































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/10/24 京都市京セラ美術館 天空の中庭

2024年10月24日 | 美術館
京都市京セラ美術館
京都市立芸術大学移転記念特別展

京都市美術館の天空の中庭、初めて入ってみましたが、落ち着いた雰囲気でとても居心地のいい素敵な空間でした。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/08/14 村上隆もののけ京都

2024年08月14日 | 美術館
2回目行ってきました。
前回3月に行ったときは、人もまばらでゆっくり見られたけど、今日はたくさんの人で賑わっていました。

入り口の壁紙が変わってました。
作品も前回よりだいぶ増えていて、充実していました。

何回見ても楽しい展覧会です。




後ろの壁紙が前回は桜でした。



祇園祭の絵は、大丸に展示されていたものかな?

























































お土産(自分用)を買い過ぎた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市京セラ美術館

2024年06月25日 | 美術館
今日もたくさんの展覧会が開催されていました。
私のお目当てはキュビズム展



中でも、ルソーの「第22回アンデパンダン展に参加するよう芸術家達を導く自由の女神」
いろいろ破綻していて何とも言えないシュールな感じ、ピカソに影響を与えたのはどのあたりなんだろう?
ぜひ実物を見てみたかったので実現して感動です。




ジブリ展はチケットとれなかったので入れません。




村上隆展は、チケット持ってるけど、午後は混んでそうなので、また今度午前中に行きます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする