今日も 暑かった
雨が降ってた中 歩いて病院に薬を貰いに行ったけど
暑くて~
こういう時は 自転車に乗りたい と思ってしまいます(運動のために全部歩きにしています)
家に乗れる自転車はないのだけど・・
病院に着いたら 汗をかいてたのに リハビリに即行かされて
いつもはリハビリは混んでるので だいぶ待たないといけないのですが、空いてました
首を吊る機械で首つり その後温めてマッサージです
腰をこの間先生に言うのを忘れたので、腰を引っ張る機械は無しです
余り 首凝り 肩こりを感じなくて
随分と長い間 リハビリにも行ってなくて
この間 めまいを起こしたので、もう少したくさん行くようにするつもりです
マッサージをして貰って、体調は普通に戻りました・・
病院まで 歩いて 15分か 20分位
運動不足なので 歩くのはいいのだけど
こんなに暑くなったら困ります・・
寝てる時も暑くて 夜中に起きて水飲んだり またパソコンいじったりしています
2階は割合涼しいですが 寝てる3階は暑いです
旦那が 窓を開けさせてくれないので 扇風機でしのいでます
早い梅雨入りで せっかくの良い季節が無くなってしまいましたね~
私はこれからの蒸し暑い季節が
大嫌いです。
寒すぎるのは何とかなるんですが
暑いのは仕方ないと言っても
人一倍汗かきで、5月ぐらいからは
学生時代でも、駅に急いで行くと
他の人たちは涼しい顔しているのに
まるで更年期のように汗をかきました。
数年前からは、地球温暖化もあり
夏は水浴びしたみたいに大汗です。
本当にいやな季節です。
クマは、絶対にダメです
ヘビースモーカの後遺症か?肺活量が少ないのか?
呼吸が早いうえに、鼻に力入れてるようで
馬のように鼻息がうるさいんです
夢遊病で、急にソファーに寄りかかってテレビつけて寝てるし
クマが同じ部屋で寝たら、睡眠不足であの世に行くか
旦那の顔に枕と かけ布団を乗せてますね
今日は20度のもいかないようで
Tシャツ1枚じゃ到底いられません
セーターを引っ張り出してきました
それでも足もとが寒いです
コタツも片付けてしまいました。
今日は完全に雨です、家に居ては運動になりませんが仕方が無いですね~。
仕事に行ってる時は、梅田から会社まで遠かったので、汗取りストールをしてましたが
一本が汗でぼとぼとになってました
汗が治まる時間を取るため、時間に余裕を持って行く事にしてました
周りの人は涼しい顔をしてますよね~、羨ましかったです
昨日の病院でも、周りに汗を拭いてる人なんて居ませんでしたよ、いつもの事ですが・・
本当、これから嫌な季節ですね💦
エアコン代節約のためと、年を取って来て、寝てる間になにかが起きた時のために同じ部屋で寝てます
前は、旦那が寝てる時に呼吸が止まったりして、眠れなくなったりしてましたが
私だけベッドにしてから、旦那の存在が判らなくなって助かってます
私も夜中に 何回首を絞めようと思ったか判りません(笑)
家の中は涼しいけど、また歩いたら汗をかきます
ちょっと動いたら汗をかきます・・
もう短パンをはいてるから、足が少し寒いです・・
暑くなりましたね。
リハビリは久しぶりですか?
出来れば継続がいいですけどね、歩いて10~20分?
夏はきついねえ。でも、それもリハビリと思えば・・・・・なんて、言うても、
私にも無理そうだ。
お互いにできるだけがんばろう!
こちらタイは、これから雨季に入るのですが、まだですね。
雨季と言っても、日本の梅雨のようにずっと雨が降るわけではなく、一日のうちにどこかで、ドカッと降るという種類のものです。
暑さは年中です。
短パンを長いのに履き替えました、足が寒かったです
リハビリは、余り肩こりを感じなかったのと
コロナのせいで長い事行ってませんでしたが
この間、首凝りのせいで めまいを起こしたので、また通う事になりました
一か月に一回でも通ってると、ひどくならないみたいですが、出来たら2週間に一回でも行こうと思います
これから暑くなると嫌ですね~
でも今までも夏も病院には歩いて行ってたし、出来るでしょう~(^^♪
タイは スコールが降るんですか?
いきなり、ドカッと降られるのも困りますね
まだまだ自粛生活がありますね
ストレス溜まらないように、気分転換してくださいね
窓から外が見えるだけ良いですよね、家の周りは家だらけで、遠くが見えません💦