毎日 相変わらず 韓国ドラマは見ていますが
前ほどでもなく ちょっと落ち着いてきたようです
他の人から見たら 落ち着いたとは思えない位は見てるとは思いますが(笑)
Netflix に加入して一か月が経ちますが
思った程 本数を見なかった気がします
何度も書いてるけど U-NEXT の 有名ではないけど面白いドラマとか
一度見たけど また見たいドラマとかを見る事が多いかも
この他にも ABEMAテレビで 今放送しているものとか
テレビで 放送してる 配信サイトにはない面白いドラマを発見したので 録画して見ています
一話目から面白いドラマが少なく 我慢して見るけど
やっぱりイラついて 1・8倍速とか 1.5倍速では見てるけど
さらに話をぶっ飛ばして 最終回見たり またいっぱい飛ばして見たりとか
それで面白ければ また戻って見たりとか 相変わらず変則的な見方をしています
その上で 私が面白いとか評価しても 正確な評価じゃないですね~(笑)
とにかく 私は落ち着きがないので あっち見たりこっち見たりと いろいろとしています
ただ不思議な事に パソコンで見るのではなく 寝る前にスマホで見ると ぶっ飛ばさなくても見られるのです
集中できるのかしら? それともパソコンの椅子の座り心地が悪すぎなのかな?・・・
今また 繰り返し見てるのが 前に紹介した『どきどき再婚ロマンス 子供が5人!?』の中の
ソンフン と シン・ヘソン との恋愛話の部分だけを 話いっぱい飛ばして見ています
もう3回目位(笑)
ソンフンがいつものドラマのキャラと違って 可愛い
飛ばして見るのも面倒なんだけど、この二人の恋愛が可愛くて また見たくなってしまいます
このドラマもぶっ飛ばしながら見たので、ソンフンの所を探している時に こんな場面あった?とか知らない画面が出てきます。
シン・ヘソンもいろんなドラマで見かけます
パソコンの背景を パク・ヒョンシク君から チン・イハンに一時的に替えてみました
から こちらに変更
きゃ~、目が合って恥ずかしい(〃ノωノ)
パソコンの画面いっぱいに表示されるので、大きくなってるから恥ずかしいです(笑)
本当の背景は 明日海りおさんの ポーの一族
替えたのは なんていえばいいのだろうか MSNのホーム画面
何のページも選択していない時は いつも見える所なんです・・・
しょっちゅうその時のお気に入りの人の写真に変えればいいですね~
また呑気な事を書いていますが、大阪府で 昨日発表がありました
これまでに集中治療室の30床のうち23床で重症患者を受け入れていた大阪大学附属病院。
大阪府からの要請を受け
5月1日から10日まで集中治療室30床を全て、コロナの重症患者用に切り替える決断をしました。
この影響で、重いがんの手術などを停止する初めての事態となったのです。
大阪はどうなるのでしょうか・・・

心臓病やがんの手術を停止 阪大病院で全ICUをコロナ病床に 「府はコロナを診てくれと言うだけ」
新型コロナウイルスの感染拡大で、大阪では他の医療に深刻な影響が出ています。【大阪大学附属病院・土岐祐一郎 病院長】「大阪中で移植以外も大きな...
FNNプライムオンライン