ゆーみんの気まぐれ日記~

最近は子守りで忙しいです

二回目給付金詐欺メール

2021-08-17 22:26:26 | 日記

なんだか ちまたで

 
「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」という内容の詐欺メールが出てるらしい
 

息子1からLINEで こんな詐欺メールあるよって言って来ました

ツイッターで こんなん来た~って言ってる人のTwitter画面を送ってきました

画像をスクショしたので あげときます

 

      
 
      
 
 
去年の10月に
 
総務省のHPに注意喚起の書き込みがありました
 
 
 
 
また、特別定額給付金について、政府からメールなどでお知らせをすることはありませんので、
 
上記以外のメールアドレスから、総務省や行政機関を名乗ったメールが届いたとしても、
 
情報の詐取などを目的としたものと考えられますので、御注意ください。
 
との注意書きがありました
 
 
去年の10月から注意喚起してるのに 初めて見たけど
 
これは信じちゃうかもね~
 
怖いから 気をつけてくださいね~
 
詐欺する人もいろいろと次々と考えますね~
 
他の所に頭を使ってくださいね 詐欺師さん達( `ー´)ノ
 
 
とりあえず 訳の判らないところの URLはクリックしないようにしないといけないですね
 
おお、怖い怖い:;(∩´﹏`∩);:
 
 
 

韓国系のブログはこちら

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
情報ありがとうございます (くまです)
2021-08-18 07:18:00
巷で、こんな事がおこってるんですね
知らないと、引っ掛かりますよね
怖い怖い^^;;
返信する
こんにちは~。 (isikazu62です。)
2021-08-18 11:14:49
去年、ガラケーを買いましたが
あっという間に詐欺まがいのメールが続きます。。何もしていないのに、、驚きますね~。
返信する
ええ~ (みらい)
2021-08-18 16:19:00
すごく凝っていて騙されそう~
情報はしっかりと見極めないといけませんね。
夫にもくれぐれも注意します~
ありがとうございます~
返信する
くまさん (ゆーみん)
2021-08-18 16:24:58
去年の10月以前からあったらしいのに
まったく知りませんでした
今回知れてよかったかも・・
こんなに本格的に作ってると、うっかりと引っかかる人が出てくると思いますね
お互い気をつけましょうね。
返信する
isikazuさん (ゆーみん)
2021-08-18 16:26:32
isikazuさんの携帯は、最初からいろいろと詐欺メールが来てますね~
私の所にはほとんどないのにな~、その番号によるんでしょうね
詐欺する側は、一万件位一括送信するらしいですよ
間違ってクリックしないように、お互い気をつけましょうね。
返信する
みらいさん (ゆーみん)
2021-08-18 16:27:43
余りにも本当みたいだから、うっかり騙されてしまいますよね
よく考えれば、個人あてにメールなんか来るわけないのよね
お互い気をつけましょうね。
返信する
初めまして☆ (きみごん)
2021-08-20 15:10:06
ゆーみんさん、この詐欺サイトは引っ掛かりそうですね。全然知らなかったので良い情報をありがとうございます!!
気を付けようと思います。

ほんと、悪い人はどこにでもいますね(+_+)
返信する
きみごんさん (ゆーみん)
2021-08-20 15:54:10
コメントありがとうございます
こんな巧妙な作り方だと ついうっかり引っかかりそうですね
この間はテレビでも同じ事を言ってましたから、少し広まったかも
詐欺師たちは 次々と何か考えてきますね~
返信する

コメントを投稿