(^ο^)/おぃ~~~っす!
今日から、異動になった、新しい部署が稼働しました
偉い人もいろいろ来てて、お勉強ばかりでした
今回の仲間は、あまり知らない人が多いですけど
人数少ないので、なんとかまとまるんでしょう
前の部署の人達と離れて寂しいけれど
休憩時間に会うので、その時にお話してます
緊張した一日でした
とりあえず、順調に始まりました
良かった良かった
今日は本当はお休みの日でしたけど
初日と言う事で出勤しました
その代わりに他の日休みます
もっといっぱい出勤してくれと言われてますけど
今回はお断りしています
扶養範囲出たら困るもんね~
明日も頑張ります
では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~
そりゃあ大変だ。
でも自分達から稼働始めたというやりがいがあるから、頑張ってください。
何人くらいですか?
男女比は?
年齢は?
あらら、余計なことだね(^。^)。
最初は緊張しますよね。
マネージャーさんは知っている人だから、
少し安心ですね。
またお仲間と飲み会して、楽しめるといいですね。
頑張って~
上手くレールに乗る事お祈りします。
物価に合わせて不用範囲の緩和っ
必要ですね。
長く続けるためには、今のままがいいですね~^^
なんとか頑張ってます
小さな所帯で、全部で11人ですよ
男性3人女性9人
今回は女性の年齢層が高いです
一人だけ20代で後は40代から60代まで居ますよ(笑)
ちょっと急に年齢層があがったので、若い人のエキス貰えないよ~(/_;)(笑)
男性は20代二人30代一人です
上司は男性で25歳ですよ~
若いでしょ?仲良しなんです
それだけが安心な所かな?
私達が最初のメンバーに選ばれて、後からどんどん人を増やして拡張して行くらしいです
どうなりますか~
マネージャーは若い男性だけど前からの仲良しなので良かったです
良い所はそれだけです(笑)
今回の仲間で飲みに行ける相手は居ないですね~
年齢層が高いのでね、ちと残念
今までのお友達と飲みに行きます(笑)
頑張ります
マネージャーは大変そうです
寝る暇もなくて可哀想です
早く落ち着くといいのですけどね
扶養枠広げてほしいですね~
まぁ自分の体力考えると、ちょうど良いのですけどね
会社の要望にこたえられなくてちょっと悪いかな?
お金はいっぱい欲しいけど、扶養枠外れるとめちゃくちゃ出費が増えるし
その分体力がね~
会社には悪いですけど、今のままでさせてもらいます(笑)