(^ο^)/おぃ~~~っす!
昨日は前の会社のお姉さま方と久しぶりにランチしてきました
一品だけメインを頼んで、後はバイキングの所です
昨日、写真をアップしようとしたら、USBデバイスを認識できませんとかがなんとかかんとかって出てきて
写真をパソコンに取り込めない
いろいろとゆうべいじったけど問題なしと出てくるし~
ネットで調べて修復の仕方読んだけど、いまいち判らないし解決しない
なんだかIphoneの方をなんとかしなくちゃいけないみたい・・・
時間あるときにやって、また写真アップするかも~(笑)
それで昨日はブログアップする時間がなくなっちゃいました(/_;)
後は息子に頼もうかな
最近息子に言ってもちっともしてくれませんけどね~
ランチの所で3時間半
その後お茶で3時間
ずっとお話していました
毎回会うたびに同じような話ばかり(笑)
お姉さま方と一人だけちょっと若い人が居ます
お姉さま方とお別れして、また若い人と二人で晩御飯
まだ余りお腹すいてなかったけど、いろいろ食べちゃった
お姉さま方が居る時は、若い人が会話に入れず、一人可哀想
お姉さまたちはすごい勢いであれこれ喋ります
大阪のおばちゃんはすごい(笑)
私もですけどね
二人になってやっとそのちょっと若い人がやっと喋る事が出来るようです
でも毎回参加してます
昨日は寝不足で、珍しく酔って良い気分になって
いろんなお話して楽しかったです~
今日は会社に行って仕事してたら
急に上司が私を部屋から連れ出して
何かと思えば、異動の話でした
嫌だったら断ろうと思ってましたけど
担当になるマネージャーが仲良しのマネージャーだったので
それなら良いかと引き受けました
新しくできる部署でのお仕事です
それで今日は急に研修とか言われて
新メンバーと顔合わせ
数人知らない人が居ましたけど、いつも喋ってる他部署の人が数人居て
良かったと思いました( -。-) =3
お仕事内容は結構楽しそう
来週から稼働だそうです
みんなに内緒にとか言われたけど
他部署の人はみんなに喋ってるし
そんなに長時間席はずしてどう言いわけしろと言うのだろうかね?
席に戻ったらみんな知ってました(笑)
そんな話をいろいろしてたら、隣の席の子が泣きだしちゃった
「私が居るからこの部署まとまってるのに」とか嬉しい事言ってくれます
それにちょっと問題のある子の面倒はどうするの?と・・・
「大丈夫、部署離れてもちゃんと面倒見るから。」と約束しました
私も今の部署が好きなので離れるのは寂しいです~
でも部屋が違うだけで、同じフロアに居るし
休憩時間に会うし、まぁ良いかと自分に言い聞かせております
何回も異動させられて、また今回はどうなりますか~
まぁ新しい仕事なので、できるだけ楽しませていただきましょう~
では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~
おばちゃんの星ですね(#^.^#)
頑張ってください~
キャリアウーマン、まっしぐら~^^
ユーミンさんの人柄でまとまりも良くて
やりがいありますね~^^
クマは、最近、月火水木とのんびり公民館生活です^^::
月2で土曜日は自宅で若い女性に着物の楽しさを教えています^^
もちろんタダ^^
楽しんでくれているのが超嬉しくて、それが、やりがいかな~^^
発令前にみんなに漏れてるのが、面白い?です。
異動毎に、面倒見る人が増えて、大変ね(^_^)。
でも、それだけ皆さんが認めてくれてるのだから、いいことですね。
新しい仕事、楽しんでください。
今いる所でも残念がってくれる人がいっぱいいて、
さすがゆーさん すごいです~
飲み会の写真、せっかく撮ってあるのに残念ですね。
見たい~
時間があるときに頑張ってみてね~
待ってます~
新しい仕事のために昨日ネットで本買いました~
ちょっとお勉強します
キャリアウーマン・・外見がね~(笑)
後30年産まれるのが遅かったらな~って思います(笑)
くまさんすご~い
御月謝貰えばいいのに~
やりがいのある事できて良かったですね
私は口止めされたのですが、他の人は「内緒だったの?」とか言ってべらべら喋ったそうです(笑)
ありがとうございます
異動は悲しいですが、新しい所で頑張ります~
今までの不満とかなくなります
それはすごく良いかな?と思いますが
私がスキルアップしないと難しい仕事だと思います
そう、異動するのは悲しいの~すごく気にいってた部署でしたからね~
料理の写真せっかく撮ったのにな~
また挑戦します(笑)
されたんですね。
あららしい仕事にも前向き、パワーありま
すね
異動しても前の部署とも交流、人脈も広が
りますね。
ファイトです
みんな自分の母親より年上の私と仲良くしてくれてありがたいです
新しい仕事は、今までの不満になる所がなくなっているので
ちょっと仕事自体は難しくなりますが、楽しみな部分もあります
ただもう少し若ければとは思いますけどね(笑)
異動してもまたまた飲み会には参加します
ありがとうございます
10年間ゴム印を焼いて、退職ですから
同じ会社に40年間です。
今でも仕事の夢に悩まされています。
でも一つが長いのは職人さんだからかな?
昔はずっと同じ会社に居る人が多かったですよね?
今はすぐ辞めちゃいますね
あらら、まだ仕事の夢見るのですか?
人生の中で仕事が占めてる割合多いからかな