5月6日(土曜日)
長男から「5月6日開催の京都競馬場の指定席券が抽選に当たったので行こう」のお誘いが有りました。よくぞ当たったものです。京都競馬場は2年5ヶ月の大改修を終え、先日から開催しています。今日は家を早く出て、黄檗駅で京阪電車に乗り淀駅下車。

競馬場まで長蛇の列ですが、指定席券が有る者は空いた道をテクテク。第一レースの発走は10時でしたが、4階の指定席にたどり着くまでモタモタして窓口に行くと締め切りになってしまいました。皮肉なことに予想していた馬券が的中・・・・。気を取り直して第2レースから遊びました。何しろ競馬場は広すぎ、指定席の場所が分からなくなり、長男の携帯電話に掛けて何度指示を仰いだことか。




我ながらイヤになってしまいます。ビールを飲みながら11レースまで楽しみました。発売機までの往復。飲み物、食べ物の店の往復等で歩きましたね。ガラ携にはこんなお褒めの言葉。

家で座って投票するのが一番。生きている間に新装になった京都競馬場に行く事ができ思い残すことは有りません。本日の収支決算は負けずに済みました。京都競馬場のみ手を出したので大正解。冥土の土産に座席指定券(3,000円)をプレゼントしてくれた長男よ有り難う!
迷子にならなくてよかったね。
普段携帯電話で喋ることが無いこの私。助かりました。