としぞうのいる食卓

普通のご飯が一番ウマイ。

今日の仙台

2011-03-26 10:52:26 | 日々のこと
昨晩から降り続いた雪が積もり、仙台の朝は雪景色です。
避難所では暖房器具がなく寒い思いをしている人たちがたくさんいます。

日本、世界各国からたくさんの物資が届いているようですが各避難所に配送することが出来ずにいるとの報道を見ました。
知り合いの親御さんが石巻の避難所にいたのですがその時には物資が届いており、仙台から持って行った食料等は不要で逆にパンやお菓子をお土産にいただきました。
そのこともあり、TVで報道されている石巻は物資が豊富だと思っていたのですがパン1個朝に配られたもので夕方まで過ごさないといけないとのこと。
炊き出しのある日もあるようですがすぐに食べられるものが不足していると市担当者が話をしていました。

私たち家族にできることは不要な買いだめをしない、本当に必要な人の為ガソリンに並ばない、必要とする人に物資を分け与える。
それくらいしかできないけれどもガソリンが手に入ったら、交通手段が整ったら少しでもお手伝いに行けたらいいなと思っています。


最新の画像もっと見る