としぞうのいる食卓

普通のご飯が一番ウマイ。

珍しくちゃんと作ったご飯

2012-01-26 15:10:14 | 晩御飯
最近はおちびのごはんに力を注いでいるから大人ごはんを作る気力がなくて、超簡単なものしか作ってなかったんだけど見栄えのするものが出来たので写真を撮ってみました。

チキンドラムをニンニクの香りをつけたオリーブオイルで焼いて、ローズマリーとねぎと蕪(これがポイント、超美味いよ)も加えて焼き色つけたら白ワインをなみなみと加えて煮込む。ドライトマトとオリーブ加えて煮込んだら出来上がりと簡単な料理なんだけど、オリーブの香りが良くてホントおいしいの~



これは別な日に弟カップルが遊びに来たから作ったパエリアなんだけど、パエリアも火にかけるだけでできるから簡単だよね♪

後はホタテ缶を使ったチャウダーとピザ用意したんだけど、以下弟の会話。

「超美味いよこのスープ」

「やっぱお湯を注いで作るのとは違うね』だって。

チャウダーは結構手間がかかってんだけど・・・やっぱり味覚のない奴だ。

週末の出来事

2012-01-23 13:23:48 | ちびのこと
仙台は寒い雪の週末でした。

土曜日は取りためていたドラマを見ていたのだけど、ママLOVE甘えん坊のおちびさんがとしぞうさんの抱っこで眠ってしまいました。

気持ちよさそうに眠るおちびちゃん以上に抱っこしているとしぞうさんが幸せを感じているようです♪

エビマヨネーズ

2012-01-23 13:19:42 | おべんとう
エビマヨネーズ 大根と厚揚げの煮物 白菜のおひたし プチトマト チリメン山椒

としぞうさんがお弁当用に自分で作っていたからどんなふうに作っていたのか分からないけど、私が作るエビマヨとはちょっと違った見た目でした。私はスイートチリソースにマヨネーズを混ぜたものでエビを炒め合わせるんだけど、としぞうさんはラー油でも使ったのかな?

おちびごはん

2012-01-23 13:14:17 | ちびのこと
ある日のおちびごはん。

おかゆ レンズマメとトマトのスープ 白菜と人参のおひたし 焼き鮭

いつもはお粥に野菜などを混ぜた状態で食べさせるのだけど、白いご飯も食べられるようになって欲しいなと思って野菜をおひたしにして食べさせてみた。
食欲のある晩御飯の時間だったから食べてくれたけど、味のないご飯は食いつきが悪かったな~